この4月から、地方自治研究者・政策起業家と名乗っている。政策起業家とは何か。
ネットで検索すると、政策起業家を広めるための組織や実際に政策起業家を名乗っている人が出てくる。政策起業家は小さなブームなのだろうか。
政治学の国際政治、国内政治、地方政治の各分野ごとに、政策起業家がいて、私は、ローカル政策起業家になるらしい。ややうらぶれ感があって、ちょっと残念であるが、たしかにメインは、国際政治や国内政治なのだろう。
それぞれの政治分野ごとに、政治原理が違うので、政策起業家のあり方も違ってくると思う。国際政治の政策起業家のあるべき姿は、よくわからないが、地方政治の政策起業家はよくイメージできる。
ただ、いずれにも共通しているのは、政策起業家は、政策決定者ではないので、裏方であることである。
地方政治でも、さまざまな分野の政策起業家がいるのだと思う。私は、地方政治のうちでも、関心は「住民自治」や「民主主義」の分野なので、地方政治〉住民自治の政策起業家ということになると思う。
これは市民を自治の当事者にするということなので、私が出すぎたら失敗ということになる。あくまでも市民自身が当事者として政策を提案した、創ったという当事者感覚が持てないような政策起業をしたら、失格ということになるのだろう。
だから、「あれは、私がやった」などと、ほらを吹いてはいけないということである。一人ひそかに、「自分をほめてやりたい」と思えるような活動をするということになるが、でも、面白いから、全然、問題はない。
ネットで検索すると、政策起業家を広めるための組織や実際に政策起業家を名乗っている人が出てくる。政策起業家は小さなブームなのだろうか。
政治学の国際政治、国内政治、地方政治の各分野ごとに、政策起業家がいて、私は、ローカル政策起業家になるらしい。ややうらぶれ感があって、ちょっと残念であるが、たしかにメインは、国際政治や国内政治なのだろう。
それぞれの政治分野ごとに、政治原理が違うので、政策起業家のあり方も違ってくると思う。国際政治の政策起業家のあるべき姿は、よくわからないが、地方政治の政策起業家はよくイメージできる。
ただ、いずれにも共通しているのは、政策起業家は、政策決定者ではないので、裏方であることである。
地方政治でも、さまざまな分野の政策起業家がいるのだと思う。私は、地方政治のうちでも、関心は「住民自治」や「民主主義」の分野なので、地方政治〉住民自治の政策起業家ということになると思う。
これは市民を自治の当事者にするということなので、私が出すぎたら失敗ということになる。あくまでも市民自身が当事者として政策を提案した、創ったという当事者感覚が持てないような政策起業をしたら、失格ということになるのだろう。
だから、「あれは、私がやった」などと、ほらを吹いてはいけないということである。一人ひそかに、「自分をほめてやりたい」と思えるような活動をするということになるが、でも、面白いから、全然、問題はない。