アロイ^~^ サバーイ♪ マイペンライ!

おりえんたる食堂味庵からタイ料理とサバーイ日常のお話

八王子城跡

2010年09月09日 | 日記

八王子神社
延喜13年(913)に華厳菩薩妙行が山頂で修行中に牛頭天王と
八人の王子が現れました。その因縁で延喜16年(916)に
八王子権現を祀ったといわれています。
この伝説が「八王子」の名称の起源とされています。
                   パンフレットより


八王子城本丸跡
頂上の平地はあまり広くないので、大きな
建物はなかったと考えられています。



九合目付近からの眺望
JR八王子駅南口





最新の画像もっと見る

コメントを投稿