山口市秋穂の小浜山(左)へ~、いつもと逆に山門から右へと進みます。
山を目指して上がっていくと、目印の赤テープがある登山口を発見しました。
赤テープを頼りに登るといつものルートへ合流~、ただいつもより体力を使いました。
標高181メートルの小浜山山頂から、亀尾山(右)と火の山連峰(中)~。
防府市街、大平山、マツダ工場、錦山など~。
山頂の西にある十畳岩展望台~。
遠くきららドームなど~。
直下に歩いてきた道や駐車場の愛車が見えます。
日が西に傾き寒くなってきたので下山します。
せっかくなので車を飛ばしてあいお荘へ到着~、日没に間に合いました。
青い空と白い雲、オレンジの夕日のコントラスト~。
宇部岬の先、九州の山の向こうへ。
あいお荘~。
サッシが額縁にみえます。
沈み始めると速い~。
いわゆるマジックアワーですが~。
カメラ設定をする余裕もない間に沈んでいきました。
観る都度表情が変わる日没前のゴールデンアワー、見飽きることはありません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます