おどろき森の季山野の記Ⅱ

山、花、木、草、空、風、四季折々の表情をお届けできたら~!

宇部の喫茶店でランチ

2018-02-28 19:22:14 | グルメ

宇部に行ったらと寄ろうと気になっていた「喫茶らいぶ」さんへ行ってきました。

一番気になっていたのは、ブックマークの「やまぐち食べ歩き日誌」のけろたんさん紹介のティラミス!

ですが、多くのメニューの中からランチとして選んだのは、やはりナポリタンです~。

見た目はふつうのナポリタン、しかしさっぱりとした中にも深いうまみのある昭和の味~。

新橋や有楽町あたりの昭和の喫茶店でもナポリタンは色々いただきましたが、

油濃かったり、すっぱかったり、味が濃すぎたりでストライクゾーンぎりぎり~。

でもこちらは、想像したとおりのど真ん中のストライクっ!申し分ありませんでした。

そういえば、粉チーズもいい味を出していましたね~。

連れはらいぶランチ、こちらもやさしい味の野菜炒めでした~。

コーヒーにそえられたチョコにもおもてなし心を感じます~。

で、気になっていたティラミス~、甘みを抑えつつもとっても美味しい絶品でしたっ!

このお店、近所にあったら病みつきになりそうなので遠くてよかった~(笑)

 

 

 

 

 

 

 


宇部で花と団子

2018-02-27 23:12:21 | 

宇部市のときわ公園内では、ときわミュージアムで「福島の花」展を鑑賞しました。

そのあとは宇部市街を散策、まず定番の「ことり」さん~。

いつもながら花を求めるお客さんでにぎわっています~。

桃のつぼみがついた枝をゲット~。

そして、商店街の近くでみつけた老舗和菓子店~。

まくのい?右から書かれた看板がお店の歴史を物語っています。

いまが旬のいちご大福をゲット~。

花より団子でなく、欲張りじいさんとばあさんは花も団子もゲットしました。めでたしめでたし~。

 

 


トレッキングシューズ

2018-02-25 21:11:52 | 

先週の火の山で足元に不安を感じて、今回は新しいトレッキングシューズで楞厳寺山へ行きました。

瀬戸内海沿岸の山々は、多くが花崗岩の山で大きな木が育ちにくく見晴らしのいい山が多いのはうれしいこと~。

反面、真砂土の登山道は滑りやすいので注意が必要です。

で、やはり新しい靴は踏ん張りがきいて歩き易く、当然安全性も高まります。

里山歩きには靴は最大の重要アイテムなので気を配る必要がありますね~。

ただ、個人的な意見ではありますが高価な靴は必要ないように思います。

最低限、雨風は防ぐが蒸れないGORE-TEXであれば充分ではないでしょうか。

里山にはガレ場は少ないし、以前買った高価な硬い靴はかえって足への負担が大きかったような~。

それより、靴底の摩耗にあわせてこまめに靴を換えてグリップを確保した方が安全なのではないでしょうか。

ところでこのキャラバンの靴には、ハーフインソ-ルが入っていましたが、

楞厳寺山を歩いてみると、足の指回りが若干緩く感じたので今日は早速インソールの下に入れてみました。

次回の山歩きで試してみるので楽しみです。

上りはやや緩めのフィッティング、下りはしっかり紐を結んで歩くことにも気を付けています~。

なお、アシックスで計測したもらった足のサイズに基づいて、これまで履いていた25.5センチから、

今回25.0センチにサイズを変更しましたが問題ありませんでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


春霞の楞厳寺山

2018-02-24 22:20:43 | 

天候に恵まれて春霞み?の防府市楞厳寺山へ向かいました~。

山陽自動車道の側道にある空地から45分で標高369メートルの山頂へ。

めちゃ霞む防府市街方面と右田ヶ岳(左)~。PM2.5?花粉?とにかくマスクで身を守りましょう。

西方向も霞んでますが、先週登った火の山(矢印)はなんとか見えてます。

眼下には佐野山、裾野には山陽自動車道佐波川SAがあります~。

佐波川河口の防府新大橋(右)とその先は瀬戸内海、霞んでいるので海と空の区別もつきませんね~。