最近和服関係の本で、森田空美著の”知的きもの入門”と名和好子著の”きもの遊び”の2冊を買いました。
なかなかいい、しかも面白い、でも森田さんの本に載ってる着物の生地は高そうだし、名和さんの”つい丈二枚重ねの袷”などは、古い物とはいえかなり大胆な布使いをしているなと思いました。
多少手縫いが出来るだけのセンス零の職人でも、こうゆう本のおかげでいい勉強が出来ます、まあ今すぐ同じ物を作れる訳ではないですが、眺めるだけでも楽しいですから。
あとは綿入れの着物を特集した、写真がいっぱい載った本が欲しいです。
岩佐和裁のホームページです、よろしかったら見て下さい。
岩佐和裁のほーむぺーじにようこそ
岩佐和裁のホームページのiモード携帯版です。こちらも宜しくお願いします。
着物の御仕立、お直しのお店岩佐和裁
人気blogランキングへよろしければ
ファッション&コスメBolgランキングこちらにも参加していますので宜しければクリックして下さい。
なかなかいい、しかも面白い、でも森田さんの本に載ってる着物の生地は高そうだし、名和さんの”つい丈二枚重ねの袷”などは、古い物とはいえかなり大胆な布使いをしているなと思いました。
多少手縫いが出来るだけのセンス零の職人でも、こうゆう本のおかげでいい勉強が出来ます、まあ今すぐ同じ物を作れる訳ではないですが、眺めるだけでも楽しいですから。
あとは綿入れの着物を特集した、写真がいっぱい載った本が欲しいです。
岩佐和裁のホームページです、よろしかったら見て下さい。
岩佐和裁のほーむぺーじにようこそ
岩佐和裁のホームページのiモード携帯版です。こちらも宜しくお願いします。
着物の御仕立、お直しのお店岩佐和裁
人気blogランキングへよろしければ
ファッション&コスメBolgランキングこちらにも参加していますので宜しければクリックして下さい。