岩佐和裁のブログ、裁縫記:IWASA WASAI's blog, SAIHOUKI

岩佐和裁で販売している和服や和裁用具を紹介しています。

和裁、ぐしぐけ(縫いぐけ)指の使い方

2009年04月23日 15時48分51秒 | くけ
岩佐和裁の携帯用ホームページです。(ドコモ、au、ソフトバンク全てに対応しております)
着物の御仕立、お直しのお店岩佐和裁




ぐしぐけも右手は運針と同様に針を持ちます。そして運針よりは心もち大きく親指先と人さし指先から針先を出して、中の縫込みをすくったら針と生地を平行にして針先を通していきます。
 左手は小指と薬指で布を挟み生地を引っ張り、中指で針先が刺さる角度を調節しながらくけていきます。

岩佐和裁のホームページです。
岩佐和裁

岩佐和裁のホームページのiモード携帯版です。
着物の御仕立、お直しのお店岩佐和裁

管理人のアマゾンのお店、お勧めの着物本などを販売しております。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 和服(和裁)へにほんブログ村

人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

ファッション&コスメBolgランキングこちらにも参加していますので宜しければクリックして下さい。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする