オーステンblog

埼玉オーステンSC スタッフブログ

プライド

2014-05-07 17:43:46 | 日記
GW 後半の 4連休中 にたくさん 対外試合 を行いました。
とはいえ、主催試合はゼロ。 全て 日頃からお世話になっているチームの皆さんに招待していただきました!
低学年チームも含め 試合を少しずつ増やし 自分たちに又は 自分に 何が足りないのか? どんなところを伸ばしていきたいか?を感じてもらい、日頃のトレーニングに生かしてもらいたい。と思います。

最近では 県内の強豪チームや県大会常連チームとも 練習試合をしていただけるようになって来ました。とてもありがたいことですね。
彼らから 学ぶべき点 が いくつかあったことと思います。良いところは 真似てみるべきだと思います。彼ら強豪チームの選手たちが特別な訳ではありませんよ!同じ年代の小学生です。対戦してみて 「差」を感じた方もいるかと思いますが・・・???
それは・・・勘違い? 思い込み?ではないでしょうか?

彼らに身に付いているもの(させられているもの?)
少しの 努力 と 少しのプライド を持っている。
そして大きな自信を身に付けている
プライドや自信が 日々のトレーニングから 力を抜かない。力を抜けない! 自分にしている? だから どんどん力を身に付け 成長出来る。
少しの努力ではないのかなァ?

「足が速い」とか「身体が大きい」とか「ボールさばき上手い」「ドリブルが上手」も大切ですが、もっと大切なことは、これだけは負けない!負けられないものを持ち、努力し続けられる自分でいること。

プロ選手たちではなく、プロ選手を目指し夢をかなえられる選手には 身に付いているものです。小学生選手のうち 身に付けてほしいですね!

これからも継続的に 素晴らしい対戦相手 との試合を続けて もっともっと 大きな選手たちになってもらいたいと思います。

それにしても・・・KコーチもOコーチも 素晴らしい営業力ですね! こらからもたくさんのチームの皆さんに力をお借りし 素敵な選手スケールの大きな選手たち をオーステンSCから育てたいですね!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする