u12 NIKEアントラーズ CUP 最終日
9-16位決定トーナメント(2位トーナメント)
vs 大泉学園 3-0 勝ち
vs パーシモン 0-5 負け
vs SCN 0-2 負け
総合順位 12位 来年度シード権獲得(12位まで)
少し? だいぶ高い目標設定をして大会に臨みましたが、見事に目標達成してくれました‼️
強豪揃いの中 強運も感じますが たまたまで達成は出来ない成果だと思います。
6年生チームは 来月から 公式戦 県大会。これからが 本番の始まりです。 頑張れ‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/42/3ee7e9a415d9054c00dde8c4439c2279_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/72/7a16217fabb65cdf4d742722928f2004_s.jpg)
最終日 大会の中心に参加出来たことは 試合をするだけでなく 強豪 他のチームの試合 振る舞いを見て体感できる最高のチャンスでした。サッカー選手としての彼等から学ぶべきことはたくさんありました。
本当に楽しませてもらいました。
因みに 決定トーナメント1回戦(準々決勝)の対戦カードは
FTSオーストラリア vs エクセレントフィート
レジスタ vs アントラーズつくば
大宮アルディージャjr vs FC浦和
鹿島アントラーズjr vs 浦和レッズjr
超ハイレベルな真剣勝負を観ることが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/ba/8b098090b6c78c1e159a1339065dec72_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/5d/016469d44fd4ca795bdfc325d157b016_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/75/6d7f3fa90424e9f6f0ab1e68452510be_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/0c/57d6cff1f928c44df70aea7b535216f5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/0c/57d6cff1f928c44df70aea7b535216f5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/94/84ad636cf3768b69f55131dea9a5002b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/5a/46de532d65d1fbbf4de455bcd7113ee8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/f7/d832a6cb51d702e404bd1ed3c5d8ed1c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/fb/8aea067a66e7c2ba52fa34c8eb156415_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/90/78b05f40f2d990ccc263c5c1e938a855_s.jpg)
合宿 番外編
私の体重管理 早朝ランニングに付き合ってくれた 選手。(初日は3人でした。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/84/d78a83c6de132d30898e2c77f2b21c8d_s.jpg)
来年も頑張れ‼️
9-16位決定トーナメント(2位トーナメント)
vs 大泉学園 3-0 勝ち
vs パーシモン 0-5 負け
vs SCN 0-2 負け
総合順位 12位 来年度シード権獲得(12位まで)
少し? だいぶ高い目標設定をして大会に臨みましたが、見事に目標達成してくれました‼️
強豪揃いの中 強運も感じますが たまたまで達成は出来ない成果だと思います。
6年生チームは 来月から 公式戦 県大会。これからが 本番の始まりです。 頑張れ‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/42/3ee7e9a415d9054c00dde8c4439c2279_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/72/7a16217fabb65cdf4d742722928f2004_s.jpg)
最終日 大会の中心に参加出来たことは 試合をするだけでなく 強豪 他のチームの試合 振る舞いを見て体感できる最高のチャンスでした。サッカー選手としての彼等から学ぶべきことはたくさんありました。
本当に楽しませてもらいました。
因みに 決定トーナメント1回戦(準々決勝)の対戦カードは
FTSオーストラリア vs エクセレントフィート
レジスタ vs アントラーズつくば
大宮アルディージャjr vs FC浦和
鹿島アントラーズjr vs 浦和レッズjr
超ハイレベルな真剣勝負を観ることが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/ba/8b098090b6c78c1e159a1339065dec72_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/5d/016469d44fd4ca795bdfc325d157b016_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/75/6d7f3fa90424e9f6f0ab1e68452510be_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/0c/57d6cff1f928c44df70aea7b535216f5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/0c/57d6cff1f928c44df70aea7b535216f5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/94/84ad636cf3768b69f55131dea9a5002b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/5a/46de532d65d1fbbf4de455bcd7113ee8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/f7/d832a6cb51d702e404bd1ed3c5d8ed1c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/fb/8aea067a66e7c2ba52fa34c8eb156415_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/90/78b05f40f2d990ccc263c5c1e938a855_s.jpg)
合宿 番外編
私の体重管理 早朝ランニングに付き合ってくれた 選手。(初日は3人でした。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/84/d78a83c6de132d30898e2c77f2b21c8d_s.jpg)
来年も頑張れ‼️