Photo散歩

気ままに写真を撮り歩きます

7日は恒例の銀座での会合でした

2022年08月10日 | 公園
 
花蓮 突然変異
 今朝の千弁蓮と妙蓮 8月7日今朝の千弁蓮昨日とあまり変わりません2番目に添え木をつけたつぼみが開き出しました花びらの枚数が多すぎるるんだろうな咲くまでに沢山......
 

一年前の記事は修景池のハスです

突然変異的な咲き方をした天竺斑蓮です

>続きを読む、をクリックしてご覧ください。

 

 

 

 

 

7日の日曜日は銀座で会合でした

ディラーに車の点検を出してから出向いたので、いつものようには散策の時間がとれなっかった

30分ほど日比谷公園でもぶらついてみるかと.........

 

いつもと違う桜門から入ってみました

 

ここから入りました

 

 

右に行くとすぐにテニスコート、

向いは展示場で両サイドに百日紅が咲いてます

 

 

 

お昼は雨予報だけどテニスやってる人が多い

 

プラタナスの古木広場を抜けて雲形池へ向かう

 

 

 

遅咲きの百合が咲いてるが雨にたたかれたのか倒れてる

 

 

ヤブミョウガと入り混じって倒れこんでる

早咲の百合は種が全部刈り取られてた

 

 

雲形池の脇の百合、紫の線が無いのでテッポウユリかなと近づいたら葉が台湾ユリのように細い

タカサゴユリは紫の線が花に入ってるのでこれは交雑種だね

 

雲形池の鶴の噴水、小さいけどこれで我慢

 

散策の時間帯は雨予報だったので傘は持ってきたが、外れて晴れてきました

日傘にすればよかった..........

 

 

 

大噴水は近づけない

今年は運が悪く何時もイベントやってるので近づけない

 

コロナ禍、やめてほしい !

 

 

 

今日もご覧いただきありがとうございます。

 

 

 

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大石公園にて | トップ | 紅舞妃蓮が綺麗に咲き出した »
最新の画像もっと見る

公園」カテゴリの最新記事