続いて13号です。
いよいよマニホールド編です。
ここまで自分用。長~い
サージタンクとマニホールドはダイキャストでプレートはエッチング製。
あとはABS樹脂製です。
塗装忘れが入っていたのかと思ったら完成写真もこれでした(笑)
ササっと仮組みしていきます。今号もネジ止め一カ所だけ。
サージ&マニホールドもエンジン本体との合体は接着剤です。
これは無理がありますね-。サージ&マニホールドはダイキャストで結構重いし。
どこかネジ止め補強できないか後で考えます。
この白い素のインジェクターノズルが目立ちます(笑)
と、ここまでインテーク関係の仮組みでした。
ここからバラしてディテールアップして行きますヨ。かなり気合いが入ります。
なんたって打倒 日下エンジニアリングですから(笑)
このSR-1はエンジン単体だけで飾っても見栄えしますので
号数次第ではエンジン冊子号だけの購入を考えています。
以上13号でした。