日野市神明 kei's ピアノ教室 ブログ【エンジョイピアノ♪】

小さなお子さんは音楽で遊び耳を育てることから。アンサンブルで音楽がもっと好きに。ピアノが一生の友になるようお手伝いします

ピアノ練習、練習♪

2009年07月03日 | ピアノ教室
ピアノの生徒のお母さんからメールが入った。

「算数した後ってピアノ弾きたくなる。。。」と○ちゃんが言ったそうで、お母さんは「勉強頑張ったんだねぇ」と思われたという。

先日のブログに右脳、左脳の話(こちら)を書いたので、驚いたお母さんがメールをくださった。

それにしても嬉しいなぁ。
その生徒さんにとっては、ピアノが息抜きになる程身近という事だもの。(*^-^)ニコ

また、別の生徒さんの話。
以前は、お母さんが「練習しなさい、練習しなさい!」と言ってもあまり練習しなかったそう。ところが、今は「もう10時だから、弾くのやめなさい!」と、「まるで反対の事を言うようになるとは思いませんでした♪」と笑っておられた。

まぁ、長いピアノ生活、そのうち練習したくない時期も来るだろうけれど。。。。今はとりあえず、先生としてうれしい、うれしい♪



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
ここにピアノに夢中な人がいっぱい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーゲン~~♪

2009年07月02日 | 日常(お出かけ、他)
幸か不幸か。。。

7月1日、水曜日、主婦バンドの日。

そして、

大事な、大事なバーゲン初日!!

10時開店、先ずは伊勢丹へレッツらゴーー!!
まだ空いている。うしし♪
ゆっくり、あそこと、あそこと、そこもここも、上も下も見た。(爆)

支払いをしていたら、

「先生~~♪(*^-^)」

と声をかけられた。
( ̄□ ̄;)ギョッ

「あっ、○ちゃんのお母さん!!」

「絶対、先生にお会いすると思ってました~~♪(^w^) 」

ぎゃはは!!!
なんと、このお母さんとは冬のバーゲンでも出会った。

その後、バーゲン頭のままバンドへ行った。
音楽頭にならない上、いつものグランドピアノが使用出来ず、
エレクトーンでの演奏になったので演奏はむちゃくちゃ。

バンドが終了後、カフェでさっさとランチを済ませて、
再びバーゲンへGO=====!!!

誕生日が近い姪たちの洋服も買ったし♪
よいお買い物でした!◎ 
(*^-^)ニコ

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへにほんブログ村バーゲンのブログもあるよ♪




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かつおのたたき

2009年07月01日 | 日常
冷蔵庫が壊れた?

冷蔵室なのに奥に氷が張ったり、水がたまったり。
引き出し状のチルド室は、水でサブサブ状態。


『毎日、冷蔵庫の掃除が出来てとってもきれい!』

などと、冗談を言っている場合ではない。

『突然、使えなくなっては大変!!』

という事で、まだ使えるうちに買い換えをする事にした。
どうせなら7月実家に帰省する前に買い替えたい。

問題は、冷凍庫に詰まった食品。
1か月くらいはろう城出来るかと思われる程、いっぱい詰まっている。
急いで食べなければ。。。
あと半月、間に合うか。( ̄Д ̄;;

それからというもの。。。
せっせと冷凍デザートを食べ、
計画的に肉や魚を食べ、
やたらに多い餃子やシュウマイを食べ、
お昼に食べたくもない冷凍焼そばを食べ、
食べ過ぎで嫌だなと思いつつ一度にパンを2個も食べ。。。
(パンは冷凍している)
この半月、頑張って来た。

そして、

冷蔵庫が届くのは明後日。
いまだに冷凍庫の中には、たくさんある。
もう間に合わないかも。。。。o(>_<)o

今日は、知り合いに「かつおのたたき」を持って帰ってもらった。σ(^_^;)


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村←見て頂けると嬉しいです♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい曲にとりかかる時は

2009年07月01日 | 日常(ピアノ、音楽)
新しい曲にとりかかり始めは、体と頭がまだ充分つながっていないので、無理な体の使い方をして弾いてしまうことが多いので注意、注意。。。技術的な問題を力で解決しようとするのはダメダメ。

この事を肝に銘じておかないと、腕がピリピリ痛む。。。。

クラシックを長年弾いてきたけれど、腱鞘炎なんて無縁だった。けれど、ジャズピアノを弾くと腕がよく痛んでいた。それもそのはず、慣れないジャズのリズムの曲、しかも楽譜がない即興をやっているのだから、いつもいつも新しい曲に取り組んでいるのと同じ。

ゆえに余裕なんてまるでないから、体と頭が充分つながった状態で弾けなかった。腕も痛むはずだ。

最近は少しは余裕も出て来たのか、ジャズPを弾いても腕が痛まない。

少しはジャズに慣れて来たのかも。
おばさんでも、努力すれば少しづつでも前進するのかなぁ~♪(*^-^)



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村←ピアノ好きな人がいっぱいいる~♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする