papalion - 航海日誌

東京で活動するライブバンド papalion(パパライオン)のブログです。

納涼ライブ2DAYS終了!

2012年08月12日 | 歌・ミズキ
昨日11日は溝口12Bunch、今日12日は秋葉原クラブグッドマンでライブでした。
遊びにきてくれた皆さん、ほんとにどうもありがとう!

最近、ライブがほんと楽しい。
ライブっぽいライブって何だろう?とか、
今の僕らpapalionらしいライブって何だろう?とか、
そんなことを考えたり試したりする余裕ができるほど楽しい。

そしてこの2日間のライブは、
そんな模索に手応えを感じることができた。
そして明確に次のステップが見えた、、、と思うww

しかし、しばらくpapalionのライブはないです、、、(>_<)
ちょっと夏休み。明日から福島に行きます。

次回は9月20日渋谷7th Floorです。
その頃は、ちょっとは涼しくなってるかな?



ライオネルくん新色できました。

2012年08月09日 | papalionいろいろ
ライオネルくんのニューカラー登場!!

なんて、、基本、手もとにある素材で作ってるので、
その都度、色も柄も変わるのですが、、、。

マミからタテガミ用にハギレをもらった。
へんてこな色柄、、、マミらしい。

まー、茶色じゃなくなった時点で
もはや何者なのか分からなくなったな、ライオネルww

でも意外と変わった配色も人気なんだよ!


BBCラジオでpapalionの曲がOA!

2012年07月23日 | 歌・ミズキ
英国放送BBCのラジオ番組で
少年ナイフなおこさんのインタビューがあって
そこでなおこさん選曲でpapalionの曲がOAだってさー。

まじでー?!って思ったけど、
本当にBBCのサイトにpapalionって載ってる!
なおこさん!ありがとうございまーす!

http://www.bbc.co.uk/programmes/b01kwm6g

Muzudoriになってるのはご愛嬌~(●´艸`)ブッ!!ww

海外で自分が作った曲が流れるなんてすごいなー!
国内では一度も無いのにね、、、。

こうしてpapalionの作品が
いろんな人に触れられるチャンスをもらえるなんて
とってもありがたい事だよね!



アンサンブルズ・パレード/すみだ川音楽解放区

2012年07月22日 | 歌・ミズキ

オーケストラFUKUSHIMA!で
「アンサンブルズ・パレード/すみだ川音楽解放区」に行ってきたよ。



ちゃんと完成したスカイツリーを見たのは初めてかも。



このアサヒビールのビルって墨田区なんだね。
しかしなんとも不穏な天気、、、。

リハーサルのときに降っていた雨も上がり、
深川バロン倶楽部によるガムラン奉納。
神楽殿からの演奏ってのがまたかっこ良かった!



戦士の舞。力強い舞踏と細かく揺れ続ける頭飾りが美しい。





踊り手の動きに合わせて、
即興的にガムランの音が変化していくのが面白いな~。



聖獣バロン登場!
鳥居から現れたその姿が、なんとも神々しい!

古びた鳥居と極彩色のバロンのコントラストが放つ
異次元感がハンパない!バロン!連れて帰りたい!!



打ち上げでケイジが深川バロン倶楽部の方に
「バロンに乗ってみたい!」って言ったら、
同じことを言ったのは、灰野敬二さんだけだと言われたらしいww

深川バロン倶楽部と一緒に練り歩き、メイン会場へ。



オーケストラFUKUSHIMA!チームで屋形船に乗り込む。
川面の風を受けながら、大友さんとの船上セッションは最高に気持ちよかった!



今回はちゃんとプロに皮張り替えてもらったジャンベで参加。
高音の鳴りが格段に良くなった!!



最後の全員合奏も船上部隊で参加!
本隊が遠い、、、そしてゆれる船上でなかなかの苦戦(笑)
でも、いつもと違う角度からオーケストラを楽しめた!



アサヒスーパードライホール4Fのアサヒ・アートスクエアで打ち上げ。



アートオブジェに擬態を試みるあかねちゃん、、、。



外に出たらすっかり夜。
ライトアップされたスカイツリーがお見送り。
無事帰路につく、、、わけもなく、家の近所で飲み直しww
 


初海!快晴!!

2012年07月14日 | 歌・ミズキ

初海!快晴!!

712DAYも無事終わったので、今年初めての海へ!

今回は初めて大洗の海へ行ってみた。
ちょっと道に迷ったけど、高速から近いし、きれいだしいいね!

程よく晴れてていい感じ。波の音が気持ちい
いー!!

しかし、これからのスケジュールを考えると、
これが今シーズン最後の海になりそう(T_T)