papalion - 航海日誌

東京で活動するライブバンド papalion(パパライオン)のブログです。

ちょっと海まで行ってきました。

2009年05月19日 | ドラム・ケイジ

夕方には雨が降るとの天気予報はあったけど、
GWのMIX三昧のご褒美と、その出来具合をカーオーディオでのチェックもかねて、
千葉県は銚子まで、ちょっと足をのばしてみました。

GWの連休後という事もあってか、都内はスイスイ、
高速に乗っても、高速を下りて銚子に向かってる最中も、
交通量はそれほどでもなかった。

銚子港そばの料理屋でお昼を食べました。
さすがに美味しい~
イカの歯ごたえが違うっ!!
そう、新鮮なイカってこんな感じだった
と、久しく忘れてた食感を思い出しました。

銚子港を散策。
市場でキンメダイの目の大きさと本当に金色の目に驚いた!
新鮮だからこそなんだろうね。

その後、国内で平地で真っ先に日の出が見えるという、名勝「犬吠埼」へ
犬吠埼の名前の由来は、義経の愛犬が7日7晩鳴き続けたことから、とか
昔、アシカが棲家にしていてその鳴き声が犬のそれに似ていたから等あり
はっきりとはしていないそうだ。

犬吠埼に着いて、灯台に登ってみたけど、その古い建物がなかなか良かった。
風は強くて天気も悪かったけど、さすが名勝という感じだった。

4時くらいまで銚子近辺の観光地を周り、帰路に。

成田空港ICから東京に帰ろうとして、空港内に入ろうとしたら、
新型インフルエンザの影響か、かなりのセキュリティーだった。

成田空港ICをあきらめ、ゆっくり東京に向かい、
途中、高田馬場でとんこつラーメンを食べた。

思い返せば何かしら食べて廻った一日。
だが、食べたものを一枚も写真に残せてないのが恥ずかしい・・・