9月10日(月)、本日から2日間、札幌のライブハウスHALL SPIRITUAL LOUNGEでライブの予定。
朝起きてから、テントを素早く片付けて、キャンプ場を出発した。
少しぐずつく天気の中、札幌まで先を急いだ。
道中、大きな100円ショップがあって、そこでキャンプ用の小物を買い出し。
午前中に札幌に到着して、まだ入り時間までだいぶあったので、近くの日帰り温泉に行った。
う~ん、どこ行っても温泉は最高!日帰り温泉でもね!
ついでにその日帰り温泉で昼食。
2時過ぎにSPIRITUAL LOUNGEに入った。
メールや電話で話をしていた店長の新保さん、スタッフの皆さんに挨拶。
リハ後、新保さんと少ししゃべったけど、すごくいい人だった。
新保さんは青森のライブハウスシーンとも繋がりのある面白い人で、FLUKEというバンドもやってて、東京でも年何回かライブやってます。
今回のツアーでは九州でも地元で頑張ってるfolk enoughtというバンドに非常にお世話になったし、この後、青森SUBLIMEでもお世話になったし、色々と勉強になりました。
リハ後、本番まで札幌市内を大通り公園を見たりブラブラしながら観光。
少しの間だったけど、見て回りました。
想像してたより大きい街。名古屋くらいはあるんじゃないかと思いました。
ライブは、熱気ムンムン。
初日は、papalion含めて総勢7バンド!!
そう大きくないライブハウスで、立ち替わり入れ替わりのライブで、岡山のペパーランドでのライブを思い出しました。
気が付いたのは、北海道のバンドは、シューゲイザーが多い。
九州は歌物・楽しい感じのバンド、関西は奇妙・面白いバンドが多かったが、北海道は気候が影響してるのか、シリアスな、響く感じの音(ノイズの使い方にしても)が多かったように思います。
2daysの初日終了!!
軽い打ち上げを店内でやった後、古くから営業してるような、やや汚めのラーメン屋で本場の札幌ラーメン食べた後、インターネットカフェで、ゆっくり寝ました。
>>papalionホームページ