ぱどまの会日記

ヨーガとインナーチャイルドの癒し方とアーユルヴェーダ

ぱどまの会NEWS

アーユルヴェーダやヨーガにはインナーチャイルドを癒すヒントが沢山つまっています★★ヨーガで心も体も魂もリフレッシュ!ヨーガ教室再開しました。どなたでもご参加頂けます ★★アーユルヴェーダおはなし会、ヨーガ、インナーチャイルド癒しのレッスン、ぱどまの会・ぱどま堂で行っております★★

マーフ・キージエガー

2017-10-13 | ヴァージカラーナ
先日、ヒンディー語の授業での出来事です。


皆さんは謝る時、何といいますか?

「ゴメンナサイ」「許して下さい」「申し訳ありません」
「I'm sorry.」「I apologize for the trouble.」「Excuse me.」

謝罪の言葉は色々あります。

ヒンディー語だと
A。माफ कीजिए । (マーフ・キージエ)
または
B.माफ कीजिएगा ‍। (マーフ・キージエガー)
というそうです。

(インド人も謝るのです)

どちらも日本語訳にすると「ゴメンナサイ」ですが、細かく見ると
A.は、許しをして下さい
B.は、許しをして頂けませんか?

A.は命令文。

B.は依頼文。

A.は旅行本によく登場する文章です。目上の人に対しての丁寧な言い方ですが、
実は文法上は命令文なので、
お願いです、許して下さい!とYesを要求する思いが入っています。

B.は依頼文なので、許すか許さないかは相手にお任せしています。
自分が間違っていました。と頭を下げる。答えはYesでもNoでも構わない、そんな姿勢が含まれるそうです。

授業中、考えました。
私は日本語で「ゴメンナサイ」「申し訳ありませんでした」と謝る時、
謙虚な気持ちで頭を下げていただろうか。
どこかで許しを要求していなかっただろうか。
いいよ、許すよ、という相手の返事を期待していたのではないか。
いや、悪いのは私の方です、と相手の謝罪すらも期待していたかも・・・・と。

必死になって謝っている私のインナーチャイルド。
許してほしくて、愛してほしくて必死に謝っている私のインナーチャイルド。
そんな姿を垣間見ました。

私の「ゴメンナサイ」は
顕在意識では依頼しているつもりでも
深層心理で
許しなさい、という命令してしまったかもしれません。



許しを乞うのではなく

許しを請うていた。



異国の言葉を学びながら、自分の価値観に気が付く。自分の当たり前に気付く。インチャの気付きになる。
どんな修業でも修行となるんだなぁ。そんな風に思った出来事でした。






*****************************************************

ぱどまの会ヨーガ教室
まずはヨーガからはじめよう


《10月クラス》
10月15日(日) 14:00~16:00
会場:小金井市立貫井北センター・北町ホール
定員:8名
 

《11月クラス》
11月5日(日) 14:00~16:00
会場:小金井市立貫井北センター・北町ホール
定員:8名
 

《2018年1月クラス》
1月21日(日) 14:00~16:00
会場:宮地楽器ホール 地下和室
定員:6名
 

《2018年2月クラス》
2月12日(月・祝) 14:00~16:00
会場:宮地楽器ホール 地下和室
定員:6名


参加費:¥2500
10、11月はヨーガマットをご用意ください(お持ちでない方はこちらでご用意します)

お申込み・お問い合わせは
ぱどまの会 padomanokai@yahoo.co.jp