子育て支援センターひろば「ぱんじーるーむ」

子育て応援します! 
喫茶室、授乳スペース、ベビーベッド完備。
場所は、五戸町倉石保育園内です。

トヨタ リチウムイオン電池量産へ

2012年01月21日 23時30分10秒 | 暮らし
コストが課題となっていた燃料電池へまた一前進か。日進月歩の最新技術。日本の技術に期待したいものです。
昨年の3.11の停電時に、ハイブリッド車や燃料電池車が電源として活躍したとか。車種は限られていたようですが。Hondaが販売している、家庭用のテーブルガスコンロ用の携帯ガスボンベ利用の発電機の購入について、管理人も本気で考えましたが、低コストのリチウムイオン電池も実用的に使えそうですので、ちょっと思案の余地ありです。停電時の最低限の電源確保は、本気で考えておきたいと思います。被災時は、車に積載していた100Vの電源が使えるパワーソケットで、携帯の充電とノートパソコンを使っていましたが、ガソリンが不足していましたので、この方法では完全ではありませんでした。

トヨタ リチウムイオン電池量産へ

トヨタ自動車は、いわゆるプラグインハイブリッド車などに使われるリチウムイオン電池について、静岡県湖西市にある工場で2年後をめどに本格的な量産に乗り出す方針を固めました。量産によって、電池の製造コストを半分程度に引き下げたい考えです。

「リチウムイオン電池」は、家庭用のコンセントで充電もできるプラグインハイブリッド車や、電気自動車など次世代の環境対応車に使われる大容量の電池です。トヨタは、今月30日からプラグインハイブリッド車を一般向けに発売するほか、電気自動車を年内に発売する計画で、今後リチウムイオン電池の需要が増えると見込んでいます。このためトヨタは、2年後をめどにリチウムイオン電池の本格的な量産に乗り出す方針を固めたもので、具体的には、静岡県湖西市にあるパナソニックとの合弁工場で、年間およそ10万台分を生産するとしています。トヨタは、生産設備を簡素化し、量産を進めることでリチウムイオン電池の製造コストを半分程度に引き下げる方針で、次世代の環境対応車の価格を下げることで、普及に弾みをつけたい考えです。



イランからの原油、本当にいらん?

2012年01月21日 18時12分36秒 | 暮らし
私たちの生活に、エネルギーは必要不可欠です。

ここで大きな問題があります。原油をめぐる国際問題です。直接私たちの暮らしにかかわる大問題です。

核開発を続けるイランに対し、アメリカが制裁を強化するなか、イランは原油の主要な輸送路であるホルムズ海峡を封鎖する可能性を示唆する一方で、核開発を巡って欧米諸国と交渉を再開することに前向きな姿勢も示し、硬軟織り交ぜて各国に揺さぶりをかけ、事態の打開を図る思惑があるものとみられます。

イランの核開発問題を巡っては、アメリカがイランからの原油の輸入を事実上禁止する制裁措置に踏み切り、日本などにもイランからの原油の輸入を削減するよう迫っています。これに対してイランは、原油を対象とした制裁がさらに強化されれば、各国の原油の主要な輸送路であるホルムズ海峡を封鎖する可能性を示唆し、海峡周辺で新型ミサイルの発射実験などを行って強くけん制しています。さらに核開発を巡って、欧米諸国がウランの濃縮活動の停止を求めているにも関わらず、今月新たに中部コム近郊のフォルドゥの核施設を稼働させ、濃縮活動を推し進める姿勢を見せています。その一方でイランは、核開発を巡って1年前から中断している欧米など、関係6か国との交渉を再開することには前向きな姿勢をみせており、サレヒ外相は18日、訪問先のトルコで、「EU=ヨーロッパ連合のアシュトン上級代表と協議しており、近く交渉が再開できると思う」と述べ、トルコの仲介で交渉が再開されることに期待を示しました。さらにイランは、29日からIAEA=国際原子力機関の調査団を受け入れることも明らかにし、国際社会に協力的な姿勢をアピールしています。23日には、イランにとって原油の第2の輸出先であるEUが原油の禁輸措置を決定するものとみられ、それを前にイランとしては、強硬な姿勢ばかりでなく、柔軟な態度も織り交ぜることで各国に揺さぶりをかけ、事態の打開を図る思惑があるものとみられます。


乳児用食品 表示義務づけへ

2012年01月21日 18時08分52秒 | 暮らし

乳児用の食品にことし4月から放射性物質の基準値が設けられることから、消費者庁は、一部の菓子や飲み物などに新たに乳児用であることを示すよう義務づける方針を固め、具体的な方法について検討を始めました。

食品に含まれる放射性セシウムの基準はことし4月から大幅に厳しくなり、1歳未満の乳児が摂取する食品については、1キログラム当たり50ベクレルとする基準値が設けられる予定です。粉ミルクやベビーフードは、健康増進法に基づくなどして、すでに乳児用と分かるよう表示されているため、消費者庁は、紛らわしい一部の菓子や飲み物などに限って新たに乳児用であることを示すよう義務づける方針を固め、18日、弁護士や消費者団体の代表などで作る委員会に意見を求めました。これに対し委員らは「一部に限るのではなく、乳児用であればすべて統一的な表示を行うべきではないか」とか、「表示の切り替えは慎重にしないと消費者が混乱する」などと指摘していました。消費者庁では、今後、一般からも意見を求めて具体的な方法について検討を進め、新たな基準値が設けられる4月には表示の義務づけを行いたいとしています。


おりがみ

2012年01月21日 14時07分14秒 | 暮らし
日本伝統の伝承遊び「おりがみ」。親子で折り紙遊びをしませんか。「おりがみくらぶ」というサイトでは、簡単なものから超難しいものまでいろいろ紹介されています。
「おりがみくらぶ」で検索するか、URL(http://www.origami-club.com/)を入力します。


インフルエンザ流行の兆し

2012年01月21日 08時03分58秒 | 暮らし
インフルエンザの患者が東海地方などを中心に急増し、A香港型のウイルスが5年ぶりの流行となっていることから、国立感染症研究所は特に幼い子どもや高齢者で感染が広がらないよう、予防策の徹底を呼びかけています。

予防には、「うがい」「手洗い」「加湿」が有効とのこと。予防を心がけましょう。