二次元が好きだ!!

SSなどの二次創作作品の連載、気に入ったSSの紹介をします。
現在ストパン憑依物「ヴァルハラの乙女」を連載中。

駆逐艦『神風』の記録~艦隊これくしょん、転生憑依物 第4話「確認試練」Ⅰ

2014-05-25 21:36:32 | 連載中SS

かれこれ数日、入院することになっていた。
金剛や榛名といった『艦これ』の大物人物にお見舞いから始まり、
自分が意識を回復したと聞いた艦娘達から入れ替わり、立ち代りお見舞いにやって来た。
みんな美人さんや、可愛い子さんで第6駆逐隊の面子が来たときはフナッシー!と興奮していたけど、常に死んだ表情のおかげでばれずにすんだ。

やったね!
さて、提督と金剛たちに後方に下がるように言われたけどNo!と言ってやった。
だって、どう考えて人類不利な戦況で自分だけ逃げてもいつかは最前線で戦うことになるのは予想できる。

だから、ここで逃げる事に意義が見出せない。
それにどうせ戦うなら、こうして出会った人と一緒に戦ったほうがいい気がしたからだ。

で、完治したボクは現在兵装を装備し、航行中だ。
その理由は叢雲を模擬戦をすることとなったからだ。

まあ、その理由は後方に下がることをボクは拒否したが記憶があやふや。
おまけに基本的な海軍用語、知識を知らず、戦い方もかなり欠落しているためかなり不安視されてしまった。

いや、さ。
ボクの決意だけは本当だが、現代の軍隊は蛮勇さが求めれているわけではない。
現実の自衛隊に入るにも試験に合格する必要があるように一定の知識が求められている。
いくら自分が前世はミリオタとはいえ、細かい海軍用語や海軍知識とか分からないし!
戦い方も艦砲の構え方とかは体は覚えていたけど、隊形の組み方とか基本的な戦術運営がボクにかけていた。

だから、本当に前線で戦う気力があるか否か?
それを試すための模擬戦をこれからするのであった。

「さて、ここらでいいわ。神風」

ボクの前を航行していた叢雲さんが振り返り停止する。
あ、はい、叢雲さん……っと停止。

「……少し手間取っているわね」

叢雲から容赦ない意見が出た。
うぐ、否定したところだけど否定できないのが辛い。
海面に浮き、動くことは自然と出来たけど、問題はその動作だ。
常に揺れ動く海面を滑るには慣れがまだまだ慣れが必要で動作がぎこちない。

ちなみに、艦娘の個性を示す服装だが自分はセイラー服ではなく上は旧海軍の詰襟紺色の下士官第1種軍服。
頭に金色の錨が描かれた海軍の制帽を被り、下は紺色のスカートに膝まである同じく紺色の靴下。

と、島風や雪風のように露出度が高くない装いであった。
ただし、スカートはいわゆる『二次元にしか存在しない短いスカート』なせいでなんか、その、スースーする。

ついでに、下着が見えそうで何だか気になって仕方がない。
ただ島風のように露出狂じみた服装じゃなかったから良かった。
もしも彼女並に露出度が高かったら、多分正気が保てなかったかもしれない。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする