引っ越ししたので、うたた寝三昧

2022年5月のみの利用です。(ブログ引っ越し作業のため)

※※NetGalley 2019に試し、活用!

2022年04月20日 | Webサービスを使う・遊ぶ
2022/04/20 追記
NetGalley  (ネットギャリー) のサービスは、すごく気に入っています。
登録以来、たくさんのゲラ本を 読ませていただいています。
なるだけ、レビューは書くようにしているのだけれど、追いつかなくて!
NetGalley で 電子版を読んだのをきっかけに、紙の本を読むこともあります。

レビューを書いて、紙の本のプレゼントに当選こともあるんですよ!

読んだ本は、こちらを見てね。
Netgalleyで読んだ本のこと ~ Myブログ:あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2019/2/28 記
ブクログのキャンペーンで NetGalley のことを知りました。
NetGalley (ネットギャリー) とは「発売前の作品」が読めるサービスです。
会員登録後「その作品を読みたい!」とリクエストを出して、出版社から承認をもらえれば、発売前の「ゲラ」の電子版が読むことができます。
「ゲラ(Galley)」とは、本を作る工程で作家さんや編集者さんが内容をチェックするために、原稿を本のページレイアウトに落とし込んだもののこと。
製本される直前の「試し刷り」のため、出版関係者以外は通常読むことができません。

それが、NetGalleyの会員になれば発売前の「ゲラ」を読むことができます!
「本好き」にはたまらないサービスですね。しかも無料なんです!

早速 会員登録しました!
すぐに読める本をリクエストして 使ってみます。

・ スマートフォン
スマホに アプリ「Bluefire Reader」を インストールし、「Adobe IDとPW」を入力。
これで準備完了。
ブラウザで「 NetGalley 会員の本棚」の読みたい本の画面を開き「ダウンロード」。
「Bluefire Reader」で閲覧。

・ パソコン
「Adobe Digital Editions3.0」を インストールし、「Adobe IDとPW」を入力。
これで準備完了。
ブラウザで「 NetGalley 会員の本棚」の読みたい本の画面を開き「ダウンロード」。
「Adobe Digital Editions3.0」で閲覧。



読書までの準備

リクエスト承認までの間に、読書環境を整えましょう。
「ゲラ」は紙ではなく電子データで閲覧する形なので、ほんの少しだけ準備が必要になります。
あなたのお手持ちのスマホ、もしくはパソコンで本が読めるようにアプリのダウンロードしてください。
またセキュリティ認証用のIDを開設する必要があります。準備は簡単です。3分くらいで整います!

NetGalleyではスマホ、タブレットでは「Bluefire Reader」を推奨しています。
またパソコンでは「Adobe Digital Editions 3.0」を推奨しています
(いずれも無料でダウンロードできます)。
ダウンロードが終わったら、セキュリティ認証のために「Adobe ID」が必要になります。
持っていない方は新規で取得できます(こちらも登録無料です)。

「Bluefire Reader」ダウンロード: Androidはこちら / iOSはこちら
「Adobe Digital Editions3.0」のダウンロード:Windows / Mac ともにこちらから
「Adobe ID」の取得:こちらから


※※Evernoteを使っています。

2022年04月11日 | Webサービスを使う・遊ぶ
  elephant symbol4 Evernote 使っていますか?

2010年12月に Evernoteを始め、ずっと重宝しています。
その頃から、ずいぶん進化して、どんどん使いやすくなっています。
アイデアしだいで応用範囲が広がりますね。

こちらも見てね。
 ⇒ Evernote関連記事 ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2022/4/12 追記
普段遣いに よく使っています。

一時期 すごく使いづらくなっていましたが、
最近は、バージョンアップがこまめに行われ、不具合の改善や新しい機能の追加など。
 使う方は、追いつけないほど・・・。(*^_^*)♪

2020/6/9 追記

elephant 最近は、Evernote よく使っています。
ちょっとしたメモは、ほとんど Evernoteに書くようになりました。

 symbol4 DropBox と Evernote 手放せません。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2016/10/26 追記
4月に購入したWindows10デスクトップパソコンでは、WebブラウザでEvernoteを使っていました。
elephant ブラウザでも、けっこう使いやすいです!
が、こちらのパソコンをゆくゆくはメインに使うつもりなので、Evernoteもインストールすることにしました。
 無料プランで使えるのは2台まで・・・。ase
最近使っていない(ほとんど動かなくなった)Nexus7のEvernoteアプリを アンインストールし、設定画面からも削除。
(以前は、Nexus7もスイスイ動いて、Evernoteアプリもすごく便利でした・・・)
 準備OK! 
elephant Windows10パソコンにEvernoteをインストール。 同期に時間がかかりましたが、ちゃんと使えるようになりました。
3台目が必要になったら、また考えましょう!

2016/6/29 追記
無料版の Evernote ベーシックに関する、重要な仕様変更について
「Evernote ベーシックで利用可能な端末の数を 2 台までに変更させていただくことになりました。」
例えば、1台のパソコンと1台のスマートフォン、2台のパソコン、あるいは1台のスマートフォンと1台のタブレット、加えて Web ブラウザで利用可能になるため、1 日通してノートを作成できます。
 → Evernote の価格プランの改定について

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2013/02/14~2015/01/24 追記
今日は、Evernoteから 新機能のお知らせがありました。
 ・ Webクリッパーが PDF保存に対応
 ・ iPad用手書きアプリPenultimate 更新、無料化。
 ・ Evernoteの説明書アプリ(iPhoneのみ) 登場など
 ・ Evernote Hello(出会った人のすべてを記録するアプリ)も大幅アップデート。

ビジネスには Evernote Business がおすすめだそうです。
製品の最新情報、詳しい使い方は → Evernoteブログ

    ♪ == ♪ == ♪ == ♪

2014/2/20 Evernote の同期が 4 倍速くなりました

2013/9/5 Evernote からお知らせが届きました。
 新しい Evernote 5 for Windows Desktop
 Evernote日本語版ブログ
 → Evernote 5 for Windows Desktop 登場! 2013年 9月 5日

新機能 ~ 100 を超える新機能が追加され、よりパワフルで美しく、自由な操作が可能に!
 ・ 新しいデザイン ・ すべてを高速化 ・ リマインダー
 ・ ノート表示の改善  ・ 賢い検索機能 ・ ノートを地図に表示
 ・ 他にも多くの機能強化・改善
これから試してみます。

2013/03/04
昨日、Evernoteから 「安全のためにパスワードを変更するように」とのメッセージがありました。
 ⇒ Myブログ:2013/3/4 「Evernoteを安全に使おう」

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2011/10/19 記 2012/3/16 追記

Evernote、エバーノート elephant 使っていますか?

始めた頃は夢中だったのに・・・、今はぼちぼち。
 Webのスクラップブックと PDFが 便利ですね。
先月は、久しぶりで 容量いっぱいまで使い唐オました。 elephant
電子書籍や自炊のPDFが増えると、ますます Evernoteが便利になりそう!

alien ⇒ Myブログ:Evernoteを活用:2010~2011
alien ⇒ Myブログ:2010年12月16日 Evernote 始めました!

Evernoteに関連して読んだ本です。 note
Evernote ~ あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート

こちらも見てね!
 ⇒ Evernote関連でほしいもの ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」
 


※※Scratchで作った作品で遊ぼう!:スノボでX'mas

2021年12月09日 | Webサービスを使う・遊ぶ
 Scratch - Imagine, Program, Share やってみよう

Scratchのプログラミングを本を読みながら 実習しています。

 クリスマスにピッタリの作品を作りました。
  うまく動くでしょうか、 遊んでみて下さい! 
   スノボーで滑る爽快感が楽しいです。

Scratchのページへ → [上級]スノボーレーシング X'mas:PC版スマホ版:Ver2

【パーフェクトチャレンジ】
・コイン99個を全部取る ・60秒以内にゴールする

【操作方法】
 左上の緑の旗でスタート、 赤い丸でストップします。

 【キー操作】
 上矢印キー:スピードアップ 
 下矢印キー:ブレーキ
 左右矢印キー:左右移動
 スペースキー:ジャンプ

 【ボタン操作】
 ↑にタッチ(ホバー):スピードアップ 
 ↓にタッチ(ホバー):ブレーキ
 ←→にタッチ(ホバー):左右移動
 (ジャンプはなし)

<//td>


Scratchのページへ → [上級]スノボーレーシング X'mas:PC版スマホ版:Ver2

Scratchのページの使い方

このページ(通常画面)で、緑の旗をクリックして遊んでもいいし、
全画面表示のボタンをクリックしてもいいです。

 

全画面表示のページ。

 

お使いのデバイスに画面が合わないときは、
通常画面と全画面を何回か繰り返してみて下さい。

Scratchのページへ → [上級]スノボーレーシング X'mas:PC版スマホ版:Ver2

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

Scratchサイトへ移動せず 以下で直接遊ぶこともできます。
それは、また今度 (*^_^*)♪

これまで、Scratchを使ったときのことはこちら
 ⇒ Myブログ:Scratchで遊ぼう:子供も大人もプログラミング
 
今回 参考にした本 ⇒ ゲームを改造しながら学ぶ Scratchプログラミングドリル:アソビズム (著) ~ Myブログ:あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート

読んだ本は、こちらも見てね
Scratchで読んで実習した本 ~ Myブログ:あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート
 
はじめてScratch作品を ブログに載せました。
Scratchのサイトで遊ぶより、ここのほうがゲームをするにはとっつきやすいようです。
 


※※Scratchで遊ぼう:子供も大人もプログラミング

2021年12月05日 | Webサービスを使う・遊ぶ
 Scratch - Imagine, Program, Share やってみよう

2022/04/19 ⇒ ※Scratchで遊ぼう:子供も大人もプログラミング ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」

2021/12/05 追記
Scratchでのビジュアルプログラニング。
集中して、たくさんの本を読みながら実習しています。
子供向けの本が多いので、ちょっと物足らない・・・。
と思ったら、大人向けの本もありますよ。
Scratchならではの機能を使うプログラミングは、これまでのプログラム言語での作業とは全然違います。
できることも、Scratchが得意なこともあれば、制約があったり苦手だったりすることもあります。

 他の本のサンプルより凝ったゲームができる本、一通り実習しましたが、もっと深堀りできそうです。

ゲームを改造しながら学ぶ Scratchプログラミングドリル:アソビズム (著) ~ Myブログ:あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート

 AIを使う本も面白いです。

ScratchでAIを学ぼう ゲームプログラミングで強化学習を体験:伊藤 真 (著) ~ Myブログ:あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2021/08/24 追記
子どもたちは、学校で「プログラミング学習」をやるようになりました。
親御さんたちは、ビビっているのではないでしょうか。(*^_^*)♪
子供がやることですから、大概は 大人もやれます。

light 大切なのは、「プログラム的思考」です。 
これはパソコンでプログラムすることだけではなく、論理的な思考力を身につけること。
勉強や仕事だけでなく家事でも趣味でも「暮らしそのもので役に立つ」 大切な考え方。
 誰もがこれまでもなんとなくやっていたりします。
それを、「プログラミング学習」というかたちできちんと身につけることは、これからのIT時代に、必要なことではないでしょうか。

子どもたちがやっているプログラミングソフトの1つ「Scratch」は、ビジュアルなツール。遊び感覚で楽しく使うことができます。

Scratch - Imagine, Program, Share
物語や、ゲーム、アニメーションを作ろう
世界中のみんなと共有しよう



light というわけで、久しぶりで、Scratch の本を読んで 実習してみることにしました。
今の子供達はどんなことを学校で習っているのかな?

体験してわかるプログラミング教育:淺井 登 (著) ~ Myブログ:あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート


参考 「プログラミング的思考」って何なのさ? ~ 電脳会議 VOL209 2021(技術評論社)

light ScratchのWebサイトに行ったら、2014年に登録して作ったScratchプログラムが、今もちゃんとあったので、ちょっと感激!
懐かしい~、というか 自分で作ったのに すっかり忘れています。 (*^_^*)♪
その頃のScratchはバージョン2.0、現在は バージョンは 3.0に進化しています。

2014年に読んで実習した本
 ⇒ 小学生からはじめるわくわくプログラミング:阿部 和広 (著) ~ Myブログ:あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

pc mobile プログラミングは他にもいろいろな手法で行なえます。

いろんなプログラム言語であなたも ゲームを作ってみよう! 
→ ゲームプログラミングの本

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2013/9/23 記、2013/11/23 追記 

NHKのスーパープレゼンテーション(TED)で紹介されてからちょっと興味がある Scratch

9.23 ON AIR Mitchel Resnick ミッチェル・レズニック
TED Let's teach kids to code  「子どもにプログラミングを教えよう」

Scratch - Imagine, Program, Share
物語や、ゲーム、アニメーションを作ろう
世界中のみんなと共有しよう


2013年5月に新バージョンの Scratch 2.0 が公開され、ソフトのダウンロード不要のウェブアプリケーションとなりました。
さらに、旧バージョン(1.4)にはなかった、ウェブアプリケーションならではの機能が追加されたので、ぜひ使ってみたいです。

本を読みながらやってみました。
 ⇒ 小学生からはじめるわくわくプログラミング:阿部 和広 (著) ~ Myブログ:あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート

参考
・ 子ども向けプログラミング言語「Scratch(スクラッチ)」をやってみた
・ 簡単だけど奥深い!Scratchプログラミングの魅力 - オブジェクト指向プログラミング



※※Gooブログのフォトチャンネルのこと

2021年02月01日 | Webサービスを使う・遊ぶ
2012/7/28 記
Gooブログで描いた パソコンやネットの世界にまつわるイラストを集め、
「Gooブログのフォトチャンネル スライドショー」のアルバムを作りました。

ほとんど、Gooブログの おえかきツールで描いたものです。

(ここに「スライドショー」を貼っていたのですが・・・)

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2021/02/01 追記
残念ながら、Gooブログのフォトチャンネル スライドショーは、Flash版も、その後の新バージョンも ここでは表示しなくなりました。

こちらを見て下さい!
 → Gooフォトチャンネル ch176999 パソコンで遊ぼう

 MyHP(Webサイト)に ギャラリーを作りました)
 Myお絵かきギャラリー ~ あとりえ「パ・そ・ぼ」コーナー

 ⇒ パソコンで遊ぼう 「パ・そ・ぼ」 ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」

こちらもどうぞ!
 ⇒ パソコンの世界 ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」