引っ越ししたので、うたた寝三昧

2022年5月のみの利用です。(ブログ引っ越し作業のため)

日比谷公園の野鳥

2014年01月29日 | 野鳥のいる風景
映画の帰りに、ちょっと日比谷公園に寄りました。

冬の花が咲いていないかしら?
20140129_日比谷公園 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

エントランスのハボタンが 色鮮やか。


心字池を見下ろすと、カメラマンがいます。


ということは、カワセミがいるのね。







あいにく普通のデジカメしかなくって・・・。

すぐ横を ハクセキレイが歩き回っています。





池には、カルガモ



にぎやかなヒヨドリ



日比谷公園の 「鶴の噴水」


「ペリカンの噴水」



あっ、ツグミがいるよ!


飛んで枝に!


もう夕暮れです。


めも:2014/01/29 RICOH PX で撮影




※※映画「エンダーのゲーム」を見る

2014年01月29日 | シネマ・フリーク
2014年1月18日(土) 公開の映画 

エンダーのゲーム

 オースン・スコット・カードの小説を映画化したSFアドベンチャー。
長年に渡ってファンの熱烈な支持を受けるオースン・スコット・カードの小説を映画化したSFアドベンチャー。

人類とエイリアンの戦争が続く未来世界を舞台に、戦争を終結させる使命を負った少年エンダーの戦いのドラマが繰り広げられる。
『ウルヴァリン:X`EN ZERO』のギャヴィン・フッド監督が生み出した驚異のビジュアルに注目!
  

1/29 丸の内ピカデリー 行きました。 面白かった!



※※餅つき大会 2014年

2014年01月26日 | 季節のあれこれ
1月最後の日曜は、お餅つき大会です。

風もなく穏やかな朝、心配したお天気は大丈夫そうです。

大勢の人が集まってきました。

準備ができたら、お餅をつきましょう。

餅つき ぺったん ぺったん


子供もぺったん


つく人二人とかえしの人、リズミカルね。


餅つきの臼は2つ、みんながお餅を待ってま~す。ase2




お雑煮 お汁粉


樽酒


焚き火




お餅を焼いて


磯辺餅 美味しそう~。


きなこ餅 ごま餅 早く食べたいな!


長い行列ですよ。


お餅を丸めるお手伝いをしていたので、
人気のお雑煮とお汁粉の写真は、撮りそびれちゃいました・・・。


ガーデニングクラブのコーナー


めも:2014/01/26 RICOH PX で撮影

こちらも見てね
 ⇒ 餅つき大会と苗の配布 2014 ~ Myブログ「Niwa niha Hana」

 ⇒ お餅つき大会2014でもらったストック ~ Myブログ「Niwa niha Hana」

 ⇒ お餅つき大会です。2014年 ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」

毎年恒例の餅つき大会です。 ⇒ Myブログ:餅つき大会

小名木川の遊歩道を歩く

2014年01月22日 | 荒川と水辺フリーク
現代美術館でアートを楽しんだあとは、川べりの遊歩道を散歩です。

 ⇒ Myブログ:吉岡徳仁<Nリスタライズ展に行く

木場公園北側の 小名木川の遊歩道を歩きます。

大富橋 ここから 遊歩道へ


小名木川の遊歩道
冬の土曜の夕方は、人通りは少なく、気持ちがいいね


美しい松並木


小名木川 浚渫船と新高橋


新高橋


春にはすばらしい景色が楽しめるサクラ並木


小名木川と大横川の交差点でみるスカイツリー


ここで、すこし遊歩道が曲がります。

大横川案内地図


大横川にかかる扇橋を渡ります。


遊歩道の花壇にはレコード盤が!


また 小名木川に戻ります。

小名木川にかかる新扇橋


新扇橋を渡ると 遊歩道は おしまい。


小名木川の水位を調節する扇橋閘門


扇橋閘門 前門 少し離れて後門もあります。


小松橋 


この辺りから川沿いの道はなく、普通の道路を歩くことになりました。

猿江神社


猿江神社

めも:2014/01/18 CX2 で撮影


今日の散歩は、ここまで。バス通りから地下鉄の駅へ

clover こちらも見てね  ⇒ 20140118_小名木川散歩 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

ship これまで船から見た川べりの風景、リバーツアーの記事も楽しんでね!
 ⇒ Myブログ:閘門 荒川閘門
 ⇒ Myブログ:大横川
 ⇒ Myブログ:小名木川




※※吉岡徳仁<Nリスタライズ展に行く

2014年01月19日 | アートを見に行こう!
Myワード : MO+

東京都現代美術館 MO+ (三好)
10月3日(木)?014年1月19日(日)

吉岡徳仁<Nリスタライズ

うさぎスマッシュ展 世界に触れる方法(デザイン)

常設展 MOTコレクション
第1部 私たちの90年 1923-2013
第2部 つくる、つかう、つかまえる≠「くつかの彫刻から


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

1/18 東京都現代美術館 MO+に行きました。



最終日前の土曜の午後、
会場はすごく混んでいてチケットを買うのにも長い行列。
幸い招待券を頂いていたので、スムーズに入れました。


まずは、お目当ての 「吉岡徳仁<Nリスタライズ」
入ってすぐのゾーンは携帯での撮影がOK。





ウォータブロック ガラスのベンチです。


その後は、不思議な世界が続きます。
鉱物の結晶が育っていく様子は、まるでカビやバクテリアのような生き物のよう。


虹の教会 


ポスターやチケットにもなっているクリスタルのプリズムのステンドグラス。
最初は真っ白く透明なクリスタルが目につきましたが、
実はそこに現れる分光された光が主役。
見る角度で様々な虹色が現れて 見飽きることがない。
こんな素敵な教会なら この世をわすれそう~。
(ここは、携帯撮影OKだったのに、またもや電池切れ ase

会場の隣のミュージアムショップには、ちょうど「吉岡徳仁」が来て、サインをしていましたよ。

面白かったので、帰ってから、関連書籍を調べました。
「吉岡徳仁<Nリスタライズ」

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

人気の うさぎスマッシュ展 世界に触れる方法(デザイン)
会場では、特に都市の悪臭、びん詰の様々な匂いなど 嗅いで体験するのが印象的でした。

「うさぎスマッシュ展」内容は → プレスリリース(PDF)



会場の前には おなじみのオブジェ


一番奥の常設展 MOTコレクションへ → プレスリリースはこちら
第1部 私たちの90年 1923-2013
第2部 つくる、つかう、つかまえる≠「くつかの彫刻から



めも:2014/01/18 CX2 で撮影


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

おまけ
2014年3月8日 土 午後10時00分~午後11時00分
SWITCHインタビュー 達人達(たち)▽久石譲×吉岡徳仁~考える音 感じる形
吉岡徳仁が、久石譲とともに この展覧会場で自分の作品について語りました。
宮崎アニメから大王烏賊まで音楽で彩る作曲家・久石譲と、世界の名だたる美術館やトップブランドから引っ張りだこのデザイナー吉岡徳仁。音と形をめぐる刺激的対話。

久石を夜の美術館ツアーに招いた吉岡。展覧会場には180万本のストローや、歌手の一青窈が“おいしそう”と表現した「パンの椅子」など、驚きの世界が待ち受ける。描くのではなく「育てる」絵画とは? 驚異の発想力の秘密を探る。久石は「風立ちぬ」「崖の上のャjョ」「小さいおうち」など話題作の舞台裏を明かす。感動を生み出す久石マジックの秘密はどこにあるのか? 「映画の中で最も嘘くさいのが音楽」と言う真意とは。

【出演】作曲家…久石譲,デザイナー…吉岡徳仁,映画監督…山田洋次,歌手…一青窈,【語り】吉田羊,六角精児