2008/9/28 10:00~17:00
ネイチャーリーダー初級講座 ≠S
「地域を調べる」 講師 浜口哲一(神奈川大学講師)
今日のお話は、トコロジストになろう! (その場所の専門家) です。
トコロジストの生きもの調べ 3つの方法が説明されました。
1 生きものリスト
2 生きものごよみ
3 生きもの地図
午後からは、 3 生きもの地図作成の 実習です。
公園を歩きながら 耳を澄ませて 聞こえる音をマップに記入。
さあ出かけましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a7/3e1a59ffd04c037f32627bcfda261c65.jpg)
花の近くで コオロギが鳴いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/60/2329dbd9d102aef2d2bbe95cb5280d4f.jpg)
菖蒲園の周りも、虫や野鳥の声が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0a/83e7c5606175b541523d3ec240492dbf.jpg)
水路に沿った道路、水の音・風のそよぎ・足音・木々のざわめき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7e/952e21459ce149cef4e48170ed6b8291.jpg)
噴水の音
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ab/a6c151e32916809dce66788ba782bf40.jpg)
カルガモの羽音
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1a/8820c0dbd17205996b406fbf892cd8d2.jpg)
カワウの飛び立つ音
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/99/b142c2a4d9c4892e65f412c0b8f04dc9.jpg)
ダイサギ・・・静か
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e6/07be8c6c9da6003dc93d41f5a4954cd9.jpg)
野鳥の森、サギやムクドリ、オナガ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/58/5eade91f228faf727d5de2f181d06de7.jpg)
道ばたの花は黙っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/cb/4871aa6023d7f2c0b7f571249a5a1253.jpg)
木の橋を歩く音
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/05/35400a39bba65ea13ffb20c145652d4a.jpg)
ヒガンバナのそばにも 虫の声
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a9/66b10be63001035f76879b02c0d6f3e1.jpg)
マップをまとめて、みんなで意見を発表!
先生の講評をいただきます。
これからも、今日の経験を生かしていきたいね。
⇒ Myあれこれブログの 「ネイチャーリーダー」講習会
ネイチャーリーダー初級講座 ≠S
「地域を調べる」 講師 浜口哲一(神奈川大学講師)
今日のお話は、トコロジストになろう! (その場所の専門家) です。
トコロジストの生きもの調べ 3つの方法が説明されました。
1 生きものリスト
2 生きものごよみ
3 生きもの地図
午後からは、 3 生きもの地図作成の 実習です。
公園を歩きながら 耳を澄ませて 聞こえる音をマップに記入。
さあ出かけましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a7/3e1a59ffd04c037f32627bcfda261c65.jpg)
花の近くで コオロギが鳴いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/60/2329dbd9d102aef2d2bbe95cb5280d4f.jpg)
菖蒲園の周りも、虫や野鳥の声が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0a/83e7c5606175b541523d3ec240492dbf.jpg)
水路に沿った道路、水の音・風のそよぎ・足音・木々のざわめき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7e/952e21459ce149cef4e48170ed6b8291.jpg)
噴水の音
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ab/a6c151e32916809dce66788ba782bf40.jpg)
カルガモの羽音
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1a/8820c0dbd17205996b406fbf892cd8d2.jpg)
カワウの飛び立つ音
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/99/b142c2a4d9c4892e65f412c0b8f04dc9.jpg)
ダイサギ・・・静か
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e6/07be8c6c9da6003dc93d41f5a4954cd9.jpg)
野鳥の森、サギやムクドリ、オナガ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/58/5eade91f228faf727d5de2f181d06de7.jpg)
道ばたの花は黙っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/cb/4871aa6023d7f2c0b7f571249a5a1253.jpg)
木の橋を歩く音
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/05/35400a39bba65ea13ffb20c145652d4a.jpg)
ヒガンバナのそばにも 虫の声
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a9/66b10be63001035f76879b02c0d6f3e1.jpg)
すべて 2008/9/28 Ca GXで撮影
マップをまとめて、みんなで意見を発表!
先生の講評をいただきます。
これからも、今日の経験を生かしていきたいね。
⇒ Myあれこれブログの 「ネイチャーリーダー」講習会