引っ越ししたので、うたた寝三昧

2022年5月のみの利用です。(ブログ引っ越し作業のため)

清澄庭園の野鳥≠Q

2007年11月23日 | 野鳥のいる風景

11/15 紅葉が目を引く清澄庭園



引き続きカモたち野鳥の紹介です。
昨日紹介したキンクロハジロ、ホシハジロ、オナガガモ
ユリカモメ、カルガモ、ヒドリガモなんかがいます。



マガモ お尻のカールを見てね!



何の雌でしょうか?





おなじみのカルガモ 水中の足まで見えます。



カイツブリ 小さくて潜水の名人 この日はぜんぜん鳴いてくれません。





すべて 2007/11/15 Ca GXで撮影


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (katabami)
2007-11-23 11:36:08
カイツブリだ~~
カイツブリもピントを合わせてる間に潜って違うところに出てるんで撮れない(T_T)
ピントがバシっと一発で決まるようにならないかな~・・・
返信する
Unknown (ベルル)
2007-11-23 14:38:30
katabamiさん、こんにちは。
ちっこくってかわいいカイツブリ。
潜ったあたりから見当をつけて待っていても、ぜ~んぜん離れた思いがけないところ! に浮かび上がってくるよね。
泳ぐスピードも早いので、捕まえるのは大変です。
この日は、単なるデジカメで撮りました。
もっと大きく写したいです~ ☆
返信する