引っ越ししたので、うたた寝三昧

2022年5月のみの利用です。(ブログ引っ越し作業のため)

※※七夕のお願いごと☆募集と完成2007

2007年07月07日 | 歳時記フリーク
7/1 七夕飾りの短冊 飾りつけできました。

短冊に託した皆さんの 『お願いごと』 symbol3 どうぞ かないますように!

このは紅葉さんから、七夕のポスターが届きました。 ⇒ 見てね

     ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

6/22 七夕飾りの短冊 「お願いごと」の募集 はじめました~ ⇒ 詳しくはこちら

去年の七夕飾り も見てくださいネ symbol3
Myワード :7月7日 七夕(しちせき)の節供(節句)


 
 

イチジクジャムが届いた!

2007年07月07日 | 美味しくヘルシー
友人が手作りの イチジクジャム を送ってくれました。 ありがとう! symbol4



まぁ なんてすばらしいこと。 まるで外国から届いたかのよう!

とろ~り柔らかいジャムは ヨーグルトにぴったり fork
沖縄のお砂糖の香りが、甘みとコクを醸しだしています。

壜のラベルや、箱にタグ 細かいところまで アイデアたっぷり
とうぶん おいしく~ 楽しめます。



東京港野鳥公園へ!

2007年07月06日 | 野鳥のいる風景
キーワード :東京港野鳥公園

昨日の雨がうそのように、お天気になりました。
羽田空港に行くついでに、久しぶりに metro 「東京港野鳥公園」 に行ってみよう。

短冊に お願いを書いて吊るすの。 pencil こちらはリアルね。 バーチャルはこちら




濃い緑に 木々も草も茂っています。 
頭上をブンブン飛び回っている音がさっきから気になるぅ~。
スズメ蜂かなぁ ? とおっかなびっくりでしたが、
花の蜜に飛んでくる カナブン だそうで、少し安心。



それにしても、先週までいたらしい野鳥も 今はほとんど見当たりません。
訪れる人もほとんどいない 閑古鳥~。

ササゴイがいました! センターの方に水辺でえさを探しているのを、スコープで見せていただきました。
さらに情報 Get! 
ムクドリに混じった コムクド を見られるかも!といわれましたが、ムクドリすら見かけなかった・・・。


symbol6 なんと のんびりとした午後~。

camera デジカメだけだったので、きれいに撮れませんでしたが・・・。

夏羽のハクセキレイとコチドリ



ダイサギとカワウ




今日の野鳥
ササゴイ、コチドリ、イソシギ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、カワウ
カイツブリ、コアジサシ、ハクセキレイ、カルガモ、カモメの仲間
ツバメ、イワツバメ、シジュウカラ、セッカ(声だけ)、スズメ、ハシブトガラス

すばる望遠鏡 ~ 6回目

2007年07月03日 | 空~宇宙フリーク
 すばる望遠鏡が解き明かす新宇宙

第6回 7/3 「銀河系とその近傍宇宙の成り立ち(銀河考古学)」

講師 : 国立天文台:有本 信雄

地球と生命の進化の歴史・・・ 同じように銀河の歴史がわからないだろうか?
それに挑戦するのが、銀河考古学者たち そしてスバル望遠鏡!

さらに、詳しく知るには 30m級の望遠鏡が必要かも・・・。
それも、大気の影響を受けないところに、望遠鏡を設置しなければ!
銀河考古学者の 夢と欲望は限りなく ~ 宇宙よりも大きいのだ。