夫の誕生日でした。
朝さっそくいよいよ65歳ね!う・何が・・。
自分の誕生日認識してないようです。
少し前から年金の書類やら介護保険の書類やら来ていてうんざりのようです。
確かに65歳はまだ若いです。
毎日バリバリ仕事してますから。
実は昨夜娘に言われて気付きました。カレンダ-にシ-ルがちゃんと貼ってあるのに。
残念なことに今日も遅いというのでお祝は又にしましょう。
義兄の日程が決まって土曜日通夜、日曜日告別式となった。
何かと用事があると思うので明日は1日
姉の所に行こうと思っている。
生協のおためし宅配が来週で終わり、続けるなら配達手数料がかかる。
今は無理して頼んでいるのだが、忙しい時は助かりそう。
テレビで日本の貧困率15・7%これで驚いてはいられない。
高齢者の貧困率52・3%、一人暮らしの女性2人に1人が
貧困層に入っており年金1ヵ月65000円前後で生活
しているという。
昔は厚生年金に加入している人が少なかったからのようだ。
テレビを見ながらきちっと家計簿付けようと反省した所です。
朝さっそくいよいよ65歳ね!う・何が・・。
自分の誕生日認識してないようです。
少し前から年金の書類やら介護保険の書類やら来ていてうんざりのようです。
確かに65歳はまだ若いです。
毎日バリバリ仕事してますから。
実は昨夜娘に言われて気付きました。カレンダ-にシ-ルがちゃんと貼ってあるのに。
残念なことに今日も遅いというのでお祝は又にしましょう。
義兄の日程が決まって土曜日通夜、日曜日告別式となった。
何かと用事があると思うので明日は1日
姉の所に行こうと思っている。
生協のおためし宅配が来週で終わり、続けるなら配達手数料がかかる。
今は無理して頼んでいるのだが、忙しい時は助かりそう。
テレビで日本の貧困率15・7%これで驚いてはいられない。
高齢者の貧困率52・3%、一人暮らしの女性2人に1人が
貧困層に入っており年金1ヵ月65000円前後で生活
しているという。
昔は厚生年金に加入している人が少なかったからのようだ。
テレビを見ながらきちっと家計簿付けようと反省した所です。