昨日7日文京シビックホールで日本共産党の演説会があり参加した。最近は夜の外出はだんだん億劫になってきているが、山添拓、参議院東京選挙区予定候補・弁護士。が話すというので、友人4人と出かけた。
早いかな!と思ったら何のこと、皆同じ思いだったのか、地下2階まで並んでいた。さすが東京の中心地の演説会だけある。1階席の後ろに座れたのでよかった。開演までには満席になり、ロビーで見た人も。
拓ちゃん31歳、好青年です。何分話したのかわかりませんが、メモも見ず、理路整然と話す姿はまさに弁護士でした。願いを託せる人でした。
田村さんも2期目に挑戦。小林節さんのお話も非常にわかりやすかったです。志位さんの話は国民連合政府を何としても実現し、安倍政治を終わりにしたい。と熱のこもったお話。共感できました。今年61歳になったそうです。
帰りは水道橋まで歩く。後楽園球場の周りはイルミネーションできれいでした。イルミネーションも近場で何もかも済ませている私たちには、さすが23区!。と思わせるものでした。
今日は健康診断。午前中で終わってきました。何もないことを願っていますが、結果は来年になります。昨年ほどの混みようはなく1時間ちょっとで済みました。
午後からは、産直交流会のイメージアップチラシと、赤紙配りです。赤紙配りは12月8日ときまっています。でも、赤紙が何なのか知らない人の方が多くなりました。