福島に視察旅行に行き、夫さんが風邪をひいてしまった。ことを書きましたが、23日頃から私も、のどがおかしくなり
病院へ。またこの病院が手配がうまくいかなくて、平気で1時間も待たされてしまった。思わず、まだでしょうか!と聞くと
予約優先なのですみません。とのこと。それならそれで初心者は最後だと書いて置いてほしい。
1時間半後やっとみてもらったが、診察2分で、お薬出します。あまり病気をしないので、病気の時は大手の病院に行ってい
たので、町の病院の状況が分からないこともあるのですが。初心と再診の診断があると思ったのが間違いでした。
薬を飲みほしてもまだ治らず、もう1回行き薬をもらって、飲みほしたがまだ咳がつづいた。
何年振りの風邪だろうか、喉がおかしくなっても一晩寝ると治る、状態だったので、少し甘く見てしまった部分もある。
この時期お歳暮の手配も億劫でいかず、皆さんから届き始めて、慌ててデパートで手配した。
引きはじめにどうしても欠かせない行事に出席してしまい、こじらせた感はある。何事も最初が肝心です。
それから1週間、会議以外の宣伝行動は休んでいる。今日は東京母親大会、参加に手を挙げながら、これも欠席した。
おかげで明日からの行動には出られそうです。若いときのように短期間では治らなくなりました。
野村砂知代さん他界。急だったようです。遺言を書かなくてはとの話になりました。