ゆったり日記

日々の生活を綴っています。

当たりは切手シート

2019年01月27日 16時15分55秒 | 日記
お年玉年賀状の発表があった。
300枚ぐらい出し、ほぼその位の枚数を頂く。
今年はというと、切手シートが7枚のあたりだった。

もう少し当たってもいいよね!と夫婦の会話。
きっと我が家で出した年賀状は当たっていると思いますよ(笑)

女性だけの新年会があった。
いろんなサークルの発表の後 おしゃれと憲法 と題して新さんよりお話を伺った。

今話題の9条、大事です。変えるなんてもってのほか。
13条も大事!個人の尊重。

戦時下皆黒一色で明るい色もの等着られなかった。こっそり着たとしても見つかれば
非国民扱い。そんな状況下の中女性も参政権を得て、そして今がある。
今はどんな格好をしても、どんなお化粧をしても許される時代。
それは憲法によって個人が尊重され、25条の生存権があるから。

自信をもってお化粧し、おしゃれを楽しもう!
ちょっとした工夫、と言って、スカーフやアクセサリーを実際に使ってみました。
明るい色ものを使うと若々しく見えるし、雰囲気が変わります。
あまりおしゃれに無頓着な人が多い中で、講師は輝いて見えました。

次は姿勢・歩き方。ついつい背中が丸くなっています。
皆で実技。おへその下に力を入れて、下を見ない。視線は3m先を見る。

いってることは全て自分に当てはまります。
翌日からきれいな姿勢を保つよう努力中。