日曜日です。
昨夜は遅くまで、

ジロ・デ・イタリアなんぞを観戦してしまう。

スピードが恐ろしく速いしレベルが高すぎてコメントできません。
興奮しながら寝たのですが朝寝坊せずに起床してイソイソと準備する。
ブラックコーヒーを飲んで食パンをかじって髪の毛の寝ぐせ直し。(寝ぐせ直ししてみたいです)
諸事情は避けるが午前はお引越しのお手伝い作業があるのでね。
電話回線の移動などで戸惑ったけど段取りよく上手くいったんじゃないかな。
お腹が空いたのでランチに<カッパ寿司>に移動したのですが、大量の待ち人数でしてこれはあかんやろ?で移動。

お久ブリーフで<卑弥呼>さんでええやろ。

入店して大人しく着席して、両隣の席の会話を何気なく聞いてると舞鶴に観光でこられてる人々みたいでこれはいいね!
一流の観光地ではないけど舞鶴の良さが伝わればいいと思う・・と舞鶴インチキ観光大使の私がコメント。
オーダーしたのは、

<卑弥呼御膳>1000円。
刺身・天ぷら・茶碗蒸し・などなどでこの価格ならお値打ちだと思うけどね。
訳の分からんB級グルメを2種類食して1000円ならこっちの方が絶対にいい。

昼から刺身・天ぷらなのでビール飲みたいけどここは我慢?かな。
素麺・おにぎりとは違うのでお腹がビックリしたでしょう。
午後からは赤い自転車で移動しながら用事をクリア。

巨大鯉がイテる川をチェック。

紅白のメデタイのが泳いでるのでOKです。
ここからご近所の、

ゆうさく御用達のファッションハウス<ブチック・ダイコー>に移動。
秋冬モノのファッションを先取りしたのだが・・・昨年に買ったのと同じラインナップでした残念。
インチキヒートテックも登場してるので買いにいきなはれ。

図書館に行って予約してた本を受け取る。
今まで狭かった駐車場が芝生ゾーンを舗装して大幅にリニューアル中です。
あの立ち入り禁止の無駄な芝生ゾーンは駐車場にして正解。

夕日に向かってダッシュして舞鶴隠密同心の夜廻りの集合場所へ、

浮島の教会を過ぎたとこで急ブレーキ。

明日はバザーなので買い物にこないとね。

敬虔なクリスチャンの私がおススメ。

インチキ・クリスチャンディオールと言うではないっ。
俺は小学の時にロッキー1を観てからクリスチャンである。(ヘアースタイルは日蓮宗であるが・・・)
夜廻りの待ち合わせ場所に到着。

相棒の水槽博士がまだ来ないのでカニがイテないか覗き込んでると、

おるやんかいさっ、

ゴラッっと落ちてた棒キレを突っ込んで威嚇するけど反撃してこない。

活性が高いとハサミで反撃するのに・・・寒いからかな。
網があったら簡単に獲れそうです。(明日チャレンジしちゃおう)

にほんブログ村
下駄箱を捜査したけど<舞鶴赤れんがハーフマラソン>で装着できる靴がないのである。
新たに買うのは勿体無いので赤のコンバースでええかな?

にほんブログ村
明日こそはマラソン?の準備します。

3連休も最終日です。
お楽しみください、ではではおやすみサンフランシスコ。
昨夜は遅くまで、

ジロ・デ・イタリアなんぞを観戦してしまう。

スピードが恐ろしく速いしレベルが高すぎてコメントできません。
興奮しながら寝たのですが朝寝坊せずに起床してイソイソと準備する。
ブラックコーヒーを飲んで食パンをかじって髪の毛の寝ぐせ直し。(寝ぐせ直ししてみたいです)
諸事情は避けるが午前はお引越しのお手伝い作業があるのでね。
電話回線の移動などで戸惑ったけど段取りよく上手くいったんじゃないかな。
お腹が空いたのでランチに<カッパ寿司>に移動したのですが、大量の待ち人数でしてこれはあかんやろ?で移動。

お久ブリーフで<卑弥呼>さんでええやろ。

入店して大人しく着席して、両隣の席の会話を何気なく聞いてると舞鶴に観光でこられてる人々みたいでこれはいいね!
一流の観光地ではないけど舞鶴の良さが伝わればいいと思う・・と舞鶴インチキ観光大使の私がコメント。
オーダーしたのは、

<卑弥呼御膳>1000円。
刺身・天ぷら・茶碗蒸し・などなどでこの価格ならお値打ちだと思うけどね。
訳の分からんB級グルメを2種類食して1000円ならこっちの方が絶対にいい。

昼から刺身・天ぷらなのでビール飲みたいけどここは我慢?かな。
素麺・おにぎりとは違うのでお腹がビックリしたでしょう。
午後からは赤い自転車で移動しながら用事をクリア。

巨大鯉がイテる川をチェック。

紅白のメデタイのが泳いでるのでOKです。
ここからご近所の、

ゆうさく御用達のファッションハウス<ブチック・ダイコー>に移動。
秋冬モノのファッションを先取りしたのだが・・・昨年に買ったのと同じラインナップでした残念。
インチキヒートテックも登場してるので買いにいきなはれ。

図書館に行って予約してた本を受け取る。
今まで狭かった駐車場が芝生ゾーンを舗装して大幅にリニューアル中です。
あの立ち入り禁止の無駄な芝生ゾーンは駐車場にして正解。

夕日に向かってダッシュして舞鶴隠密同心の夜廻りの集合場所へ、

浮島の教会を過ぎたとこで急ブレーキ。

明日はバザーなので買い物にこないとね。

敬虔なクリスチャンの私がおススメ。

インチキ・クリスチャンディオールと言うではないっ。
俺は小学の時にロッキー1を観てからクリスチャンである。(ヘアースタイルは日蓮宗であるが・・・)
夜廻りの待ち合わせ場所に到着。

相棒の水槽博士がまだ来ないのでカニがイテないか覗き込んでると、

おるやんかいさっ、

ゴラッっと落ちてた棒キレを突っ込んで威嚇するけど反撃してこない。

活性が高いとハサミで反撃するのに・・・寒いからかな。
網があったら簡単に獲れそうです。(明日チャレンジしちゃおう)

にほんブログ村
下駄箱を捜査したけど<舞鶴赤れんがハーフマラソン>で装着できる靴がないのである。
新たに買うのは勿体無いので赤のコンバースでええかな?

にほんブログ村
明日こそはマラソン?の準備します。

3連休も最終日です。
お楽しみください、ではではおやすみサンフランシスコ。