舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

ランニングシューズが欲しい 

2013年10月22日 23時51分00秒 | Weblog
火曜日です。
今週も3連休明けでの出勤。(先に断っておくが11月17日まで3連休・4連休です)
現場で着替えてるとオバマ市(小浜市)の弟分T君が「舞鶴のマラソンはどうでしたか?」とクエスチョン。
楽しかったぞっ、と応答すると「小浜市の若狭マラソンにも参加されたらどうですか」とええこと言うやないの。
それっていつ開催されるの尋ねると・・毎年4月の終わり頃にやってるらしい。
4月なんてあと半年しか期間がないですやん、一刻も早く練習開始しないとダメなんだけど・・・
まずはランニングシューズを購入することから始めないとダメだが予算がないんだよん。
舞鶴ハーフマラソンの会場でシューズを低価格で販売されてたのであのタイミングで購入しておけばよかったと後悔。
(いつものパターンである 後悔した時には遅いっ)
とりあえず格好から入るのが私のスタイルです。ってでも靴だけはしっかりと選んでおかないとダメでしょう。
昨日、車屋さんのオーナー(陸上男)としゃべっていたのだが、
「いろんなスポーツしてきたけどやはり人生で一度はフルマラソン走ってみたい」と思った。
でもなぁ、練習してる時間がとても無いような気がするんだけど・・・
週4のバドミントンを削るのは嫌だし残ってる週3でランニング練習?ここは思案のしどころです。

下手にかじって嫌になったのでやめたぁ、のパターンは弓道で終わりにしておきたい。
えっ?そんな事までしてたのか馬鹿マント!とツッコミが入るでしょう。
何か舞鶴市のスポーツ案内で<弓道教室>なんてのを見つけて2ヶ月ほど初心者教室にかよった。
始めて<的>に当たった時はムチャ嬉しかったもんです。
あの競技も無料オンラインゲームと同じで課金していかないと話が進まないのですよ。(道具優先である)
初心者教室後もしばらく弓道場にかよってこれは面白いっと先走り鹿革の手袋?グローブ?を買ったのですが、
あまりにも偉そうにしてるババアがトップに君臨してるし(全く人間的に尊敬できない)
そして誰もこのババアに意見しないし&できないんだろうな・・・こりゃ、こんなとこで極めるのは無駄だっとさっさとリタイア。
(あの競技はサボったら的に当たらないのです、2日も間が空くと元の状態0に戻ってしまってる)
そして鹿革のグローブだけが残ってしまった。
これはネットオークションで何とか売り抜けたのですが3万円は放した計算かな。
(パチンコで3万円無くすのは1時間と思ってあきらめないと)

さて、今夜は火曜日なので舞鶴隠密同心の夜廻りにおでかけ。
新川横のお地蔵さんに水槽博士と落ち合い、ウダウダと台風情報についておしゃべり。
今週末に接近とは非常に厄介な台風やね。
26日・27日は<赤れんがフェスタ>が開催、谷口キヨコさんのスペシャルステージを楽しみにしてるのよ。
会場内でビール飲んで(7.11で購入)ウロウロとしてるので石をぶつけたりしないように。
風呂上がりに焼酎のお湯割りを飲みながらオツマミは、

スーパーで買ってきた大好きな<オクラ>です。
これにポン酢をぶっかけて食べながら飲んでるのですが焼酎が何杯も進むのでええかげんにしようと思う。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ
にほんブログ村
T君から教えてもらった若狭マラソンをネットでチェックすると、
ハーフ・10キロ・5キロ・3キロ・とエントリー品目が多数、これなら楽しめそうです。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
来年の春を目指して練習しちゃおうかな。(嫌になってやめてるかもしれん)
正式名称は<OBAMA若狭マラソン>でしたカッコええネーミングやんかいさっ。

ブログランキングならblogram
ではでは、おやすみなさいアデッお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする