青いトマトを使ったレリッシュのレシピを、NZ在住のキウイさんが教えてくださいました
メールでとどいたレシピを見て、まったく出来上がりを想像できなかった私
でも、細かく切る?お酢?砂糖?ピクルスだとかいてあった・・・な~んて考えているうちに
ふっと思い出して冷蔵庫を見てみると
あった、あった、これのことだわ・・・レリッシュ
タルタルソースを作るときに使っているピクルスのみじん切り
どんなものかなんとなく理解できたところで
さあ作ってみよう
トマトとタマネギきざんで・・・
塩水につけること1~2時間
水気を切ったトマトと玉ねぎにレーズン、きざんだデーツ(なつめやし)、洋ナシ、リンゴ、砂糖
ミックススパイス、ワインビネガー、赤とうがらし(少々)、しょうがのすりおろしを加えて45分ほど煮る
家中に甘酸っぱい香りが漂う
最後に酢とコーンスターチをいれて、再沸騰させて出来上がり
いい飴色に
熱湯消毒したビンに詰めて
あなたはどこへお嫁にいくのかな?
どんなお味?
う~ん、ひとことではむつかしい・・・
ピクルス味のソース?
味の淡泊な鶏、豚、お魚のソテーなんかにぴったりかな?
ポテトサラダにまぜてもいいかも
カリカリパンに塗る?
「キウイさ~んNZではどんな風に使っておられますか?出来上がりはこんな状態で正しい?教えて~」
そろわなかった材料勝手に替えちゃったけど・・・
モルトビネガーは白ワインビネガーに
ブラウンシュガーは三温糖に
コーンスターチは片栗粉に
カイエンペッパーは赤とうがらしに・・・
大丈夫
青いトマトまだいっぱいあるんですけど
どなたか作ってみますか?