ちまたでは今日は猫の日だそうです
長男夫婦のところの2匹のにゃんこも
大きくなりました

我が家に遊びにきてても
にゃんこのご飯の時間だから帰らないと
って・・・
自動でやれるのは2回なので
スキーに行く時もそのあたりを
考えながら動いているみたいです
インスタのリール動画を見ていても
動物の動画はとても多くて
にゃんこやワンちゃん
飼い主さんとの触れ合いに
こちらまで癒されますね
私はある種のネコちゃんには
アレルギーがあって一生飼うことはないと
思いますが、見ているだけなら
ホントに可愛いなあって思います
以前一人暮らしの友達がしゃべる犬を
持っていて
帰宅したら「お帰り〜」って言ってくれるよ
なんて言ってました(笑)
先日読み終えた本も
何人かの人と犬との関わりを書いた本
癒し効果が大きいですね
その分なくなった時にペットロスから
抜け出せないことも・・・
ブログやインスタでよそのお家の
わんちゃん、にゃんこに癒されてます