お天気と相談してお墓参りと初詣は
昨日行ってきました
あまり寒くもなく
お天気もそこそこで動きやすかったです
昼過ぎに出たので高速道路も地道も
さほど混むこともなく・・・
お墓参りを済ませてから日吉大社に
向かいました


今年は息子が後厄なので西本宮でご祈祷を
していただきました


西本宮前にある花手水

そして今年もまた息子の希望で
京都の藤森神社に

もう四時を過ぎていたのに参拝客の列
流石にここでは並んでいる間に
身体が冷えてきました(笑)
青空に月が見えてます

勝運とお馬さんの神様
有馬記念勝った人がお礼参り?
それともはずした人がさらに祈願?
多分受験生もいたでしょうね🤗
そうそう日吉大社で引いたおみくじは
家族揃って大吉でした
旅行=さわりなし
今年もどんどん旅行に行け!
ってこと?(笑)
お墓参りと初詣。
年の初めの行事。
今年も、また、変わりなくできてよかったですね。
我が家は、地元の氏神様へ行くのが、毎年恒例になりました。
みんな大吉ってすごいですね。
厄年のご祈祷、勝負運のお詣りまで。
今年は何をしても上手くいきそうですね。
みんな大吉って最強ですね。
三が日、いいお天気で良かったですね。
2日はこちらも一時的に雨が降ったけれどなんとか無事に過ごせました
初詣も墓参りも車で1時間半近くかかるので、いつまで行けるかな~と・・・
今年は誰でも大吉がでるように仕組んであるのでは?と、思いました(笑)
息子に関しては何事もうまくいってくれることを説に願います
私はほどほどに、自由に動ければそれでよし(笑)
そう、毎年同じ写真を撮ってるから、見てるだけで行った気になりますよね(笑)
二日の日はこちらでも雨が降りました
3日に延期して正解、昨日はいいお天気で比較的寒さもましでした
大吉うれしいけれど、これ以上上がりようがない(笑)
落ちないよう心して暮らさねば・・・