ここ何回か恒例になっている
お墓参りと友人宅訪問のセットメニュー
昨日も午前中にお墓参りに行きました
同じ墓地にお墓があるという
お寺さんご一行が来ておられ
小学生の子供たちが上手にお経を
あげていてビックリ‼️
お墓をスポンジでゴシゴシお掃除
きれいになりました
その後友人宅によってご夫婦を乗せて
山越え
京都市内のお店でランチ
男性2人は日替わりのコロコロステーキ
私と彼女はエビフライと
カニクリームコロッケをシェアしました

どれも美味しかったです
いつもお墓参りの帰りに寄っていたお店は
しまっていて
もしかしてコロナの影響で閉店?
それとも定休日?
ランチの後はスーパーに寄って買い物
そしてもう一度友人宅にもどって
コーヒータイム
比叡山の中腹にあるお家は涼しい
午後3時の室温は27度
南北の窓から心地よい風が入ってきて
汗も引いて行きます
前夜に泊まりがけでおいでよって
言ってもらったのに
夫は頑なに泊まらない・・・と
ならば晩ご飯一緒にと言われて
夕方には帰る・・・と
あんなに楽しそうに喋ってるのに
なんでやねん!と、
ツッコミたくなりますが、その理由を
2人にとうとうと述べてました(笑)
お庭にできたブルーベリーを
みんなで収穫

お土産にいただいて夕方帰宅
今度こそ泊まりがけでおしゃべりしないと
冬は寒いけど夏は涼しいから
泊まるなら夏が値打ちがあるよって
前から誘ってもらってるのにね(笑)
昔はよく一緒に旅行に行きました
あの頃が懐かしい
4組の夫婦、それぞれに若かった
元気だった(笑)
行ける時に、行きたい時に
行っておくべきだと
しみじみ思ったひとときでした
>男性2人は日替わりのコロコロステーキ
私と彼女はエビフライと
カニクリームコロッケをシェアしました
お墓まいりの後、お友達との楽しい食事。
どちらも美味しそうですね。(笑)
>そしてもう一度友人宅にもどって
コーヒータイム
比叡山の中腹にあるお家は涼しい
比叡山の中腹にあるお家は涼しいんだ。
そこでのコーヒータイムは、癒されますね。
>夫は頑なに泊まらない・・・と
ならば晩ご飯一緒にと言われて
夕方には帰る・・・と
なんとなくわかるような気もします。
私も旅行以外は自宅で寝たいです。
>行ける時に、行きたい時に
行っておくべきだと
しみじみ思ったひとときでした
本当ですね。
これから身体は衰えていくばかりですから。(苦笑)
墓じまいをした我が家は、それがなくなりました。
先日も義姉と、会う機会が減って、楽しみが無くなったねって話しました。
昔からの法事やお墓参りは人が集う機会なのですよね。
またまたおいしそうなランチ。
私は、蟹クリ-ムコロッケを選びそう。
お泊まりは、やはり気を遣うのでしょうね。
朝、起きる時間とか、寝る時間とか、ホテルなら、自由だけど。。
何度か泊まって慣れたらいいのでしょうけれど。
比叡山の中腹、南北に通り抜ける家は涼しいでしょうね。
たくさんのブル-ベリ-が採れるのですね。
何本もあるのでしょうか?
甘かったら、そんまま食べるとおいしいでしょうね。
ランチも美味しそう。
涼しいお家でゆっくりお喋りできるなんて羨ましい~。
それにパパさんも一緒に楽しめるっていいですね。
うちは主人がひどい人見知り(ワガママ)のため、私の友人と一緒に・・・って事は無理なんです。
泊まるなんてのはもっと無理だと思う(笑)
パパさんみたいだったらいいのにな~っていつも思います。
(伺ったときいつもご飯ご一緒してるとき)
本当に行ける時に行っとかないと、コロナでますます行けなくなるかも?って思います。
昔ながらの洋食屋さんってかんじでお店も広くていい感じでした
五ヶ月ぶりに会うので話もはずみます
我が家とは5度くらい温度が違います
風も心地よく、こんなところでお昼寝できたら最高やなあって(笑)
男性、女性を問わず、なんと言っても自宅が一番落ち着きますよね
でも久しぶりに会うのだから一晩くらい譲歩してくれてもいいんじゃないと、わたしは不満ですが(笑)
こんな時代、明日が当たり前にやってくるかどうかの保証はありません
気の向くまま動きたいです
私も最近になって、やはり法事や墓参りという物の役割を思うようになりました
我が家の墓じまいの話も全然具体化されてませんが・・・(笑)
カニクリームコロッケ、かなりのボリュームで1個しか食べてないけど、けっこうお腹いっぱいになりましたよ
昔なつかしいお味でした
昨日話をしてたら、夫二人はだいたい同じような生活パターン
泊まっても全然大丈夫なはず(笑)
でもまあこの時期水やりをしないと野菜はだめになるから、それも心配だったんでしょうね
ブルーベリーは3本ありました
時間差でできるので、昨日収穫したのは2本から熟した物を・・・
甘かったです
残りはジャムにしようかな
ホント涼しいのが今は一番ありがたい
夜など涼しすぎて目が覚めるらしいですよ(笑)
夫は人見知りはしないけど、サービス精神はゼロですよ
だから我が家なら、ご飯を食べたらとっとと自分の部屋に戻ります
私の友達の時はそのほうがいいけど、義姉たちがきてもそうだから、もっとおしゃべりすればいいのにって思います(笑)
ご主人ライブでいっぱい友達できるのに、なぜくーねるさんの友達とはだめなの?(笑)
コロナも自然災害も含めて、思い立ったときに動かないと・・・ってつくづく思いますよね
見たい景色も災害で消失する可能性もあるんだもの