曇りでも降らなきゃいいって思ってましたが
昨日はお昼頃、ちょうど大さん橋を散歩中
雨が降ってきました
慌てて中に入りしばし外を眺めて・・・
帰ろうとしたらグッドタイミングで
赤い靴バスがきたのでそれに飛び乗り
ハンマーヘッドで下車
みなとみらいに向かう途中で
こんなところに立ち寄り
こちらの二階でタイ料理(?)
エスニックチキンを・・
ここは友達の下調べで候補に上がっていた
ところでした
いつも空いてるって(笑)
お天気が良ければテラス席が
気持ちよかったでしょうね
前日エアキャビンに乗った下にある
汽車道を通って桜木町駅に向かいました
桜木町駅からJRで石川町駅に行って
元町をブラブラ
ちょうど四時に時計のお店の
カリヨン時計が綺麗な音を響かせました
日が暮れる頃にはこんな綺麗な夕焼け
昨日もよく歩きました
16000歩、8キロ
コメントありがとうございます
いつでも行けると思うと行かないってわかります
私も京都がそうですもん(笑)
お粥来た日のお昼、一番に食べましたよ🤗
氷川丸、今日中を見学してきました
最上階から東京タワーやスカイツリーが見えたのに感動しました(笑)
何度でも訪れたい街です
コメントありがとうございます
みなとみらいも、山手も素敵ですよね
数ヶ月住んでみたいって思う場所です
息子さんと歩かれたんですね
親子で行く旅も、友人と行く旅もそれぞれに
また楽しみ方も違って
どちらもいいですよね
旅先ではスマホだけなので写真の整理も文章も
なかなかまとめられなくて・・・
帰宅したら、また少しでも参考になるように
色々アップしますね
わたしなんて、いつでも行けると思うと全然行けてなくて、かえってこちらのブログで教えていただいている感じです。横浜は私も大好き。子供の頃から、遊覧船?で港と一周とか氷川丸、マリンタワー、今はあるかどうかわからないシルクセンター、unionなど回っておりました。中華街でおかゆも召し上がったかしら?中華街も楽しいですよね。私はコロナで行動が鈍っていましたが、そろそろ、お出かけいいかな??
コメントありがとうございます
この辺りでお仕事・・・憧れます
エアキャビン、ちとお高いですよね
5分で1000円だもの(笑)
下の汽車道は今日も歩いてきました
この辺りも雰囲気が好きだけど、私は山手西洋館のあたりが好きです
レンタルのお家があって、住んでみたいなあと(笑)
今回は最終日東京に出ることになったので鎌倉には
行きませんが、またmorimoriさん目指して行きま〜す
コメントありがとうございます
そうそうコンサートの時、お昼ご飯M君たちと食べましたね。
あの時迷いに迷った中華街、今ではもうスイスイ(笑)
私もじっくり横浜は二度目ですが、まだまだ見足りないです
昨日はお天気が良くて、もう嬉しくて嬉しくて・・
前半二日分のモヤモヤを吹き飛ばしてきました(笑)
寒さと雨で困ったようですが、今日はいい天気になったかな?
横浜滞在で、ゆっくり満喫いいですね。
私も、みなとみらい辺りは、息子達と歩きました。
おしゃれな街ですよね。
今度は、ゆっくりと自分ペースで歩くのもいいなぁと思えました。
赤い靴、馬車道など、面白い名前がいろいろですよね。
かずちゃんの旅行記が、私の次の横浜道しるべにになりそうです! お気をつけて!!
あったところなので、懐かしく拝見しました。
でも私はまだエアキャビンは乗ったことがあり
ません。
移動距離と値段を比較してしまって(笑)
私ってケチですよね。エアキャビンが出来る
以前は普通に歩いていたところなので(^^;;
でもエアキャビンの動きも、高さもあること
ですし、面白いだろうなあと思ってしまいます。
しかしエアキャビンが出来てからすぐに私は
あのあたりから離れてしまって、
それに乗る機会はないまま時間が過ぎています。
みなとみらい、桜木町界隈は本当に気持ちが
良いところです。ハンマーヘッドって名前も
好きです。楽しんで頂けたみたいで、うれしい
です。
港の見える丘公園や、中華街、レンガ倉庫等々。
コンサ-トで行ったのも、もう5年前?
中華街でお昼を食べただけだったね。
赤い靴バスも乗らなかったし、まだまだ知らないところがたくさんです。
楽しませてもらいました。
今日は、今日こそは、晴れの1日になりそうですね。
撮りたい写真、たくさん撮れそうですね。
コメントありがとうございます
とりあえず動き回ってるけど、お目当ての写真が不調
今日は晴れそうなのでまた頑張ります(笑)
くーねるさんの好きそうなお味でしたよ、タイ料理。
コメントありがとうございます
曇り、雨がとっても残念ですが、とにかく歩き回っています
友達はYouTubeであれこれリサーチ
お天気が良ければテラス席で赤レンガ倉庫を眺めながら
食べられたはずなのでそこはちょっと残念でした(笑)
さて今日はどこに〜
私としてはもう一度西洋館リベンジしたいのですが
これから朝食なんですが、今日のホテルの朝食はどんなんかな〜(笑)
コメントありがとうございます
傘は持ってたのですが、しばし雨宿り
タイミングよくバスが来てくれて助かりました
鶏肉が柔らかくて美味しかったです
パクチーはちょっと苦手やけど(笑)
カリヨン時計、たまたま鳴り始めたから気づいたけれど
ならなかったら知らずに通り過ぎてたと思います
多分今日も同じくらい歩くことに・・・
タイ料理いいですね〜。
お友達のリサーチ、最高!
毎日16000歩、元気すぎる〜(笑)
横浜、満喫されているようで嬉しいです
JICA横浜の上でランチとは・・・
すごい渋いとこ行きましたね
なかなか観光客は行かないのでは・・・
すごいリサーチ! 笑
元町も昔はチャーミングセールの度に行ったけど
もうずっと行ってないので
お店も変わってしまったかも~
さあ、次はどこへ! 😄
とうとう雨に降られたんだ。
それでも、すぐに晴れたようで良かったですね。
>こちらの二階でタイ料理(?)
エスニックチキンを・・
タイ料理は、食べた事がないです。
美味しいかな?
>ちょうど四時に時計のお店の
カリヨン時計が綺麗な音を響かせました
私も昔 元町あたりをぶらぶらしましたが、カリヨン時計には気付かなかったです。
>日が暮れる頃にはこんな綺麗な夕焼け
きれいな夕焼けですね。
16000歩、8キロも歩かれたんだ。