昨日は姪っ子宅でのクリスマス
色々なお料理を作ってくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/00/9245bd41103d86ad97038fa8a607b5dd.jpg?1671979827)
そしてメインの鷄も綺麗に美味しく
焼けていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c5/249f10623972db749c681f1dcdff4ff2.jpg?1671979896)
今年は中の詰め物がまた少し変わったかな?
いつもこの詰め物が人気で
みんなで最後まで食べ尽くします
全体像を撮り忘れたので
20歳のお嬢さんの撮った写真を
お借りしてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d4/5c1463afa4adc1a5b493ebf3747992e1.jpg?1671981859)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ca/c17985b77be26bd334a1e266a538458f.jpg?1671979963)
義姉がいないのはとても寂しいけれど
我が家からは長男夫婦と4人
姪のお友達家族が4人
総勢10人で楽しいひとときを過ごしました
デザートのケーキは芦屋のPERITEIさんの
ケーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/17/c4100dd36beed0c122696d70d99cecf4.jpg?1671980144)
プレゼント交換のビンゴも楽しんで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/de/d50d9f36bd570c5c88f180f8c23529d6.jpg?1671980171)
私がゲットしたのはなんだったでしょう?
昨日のコメントのお返事は
今夜させていただきます
クリスマスパーティー楽しそうですね。
色んな前菜、メインの丸ごと1羽の鶏肉を食べるなんて。
鳥の中身は何が入っているのかな。
丸ごと1羽の鳥なんて食べた事がないので、分かりません。
>デザートのケーキは芦屋のPERITEIさんの
ケーキ
これも美味しそう。
デザートは大事です。😁
>プレゼント交換のビンゴも楽しんで・・・
盛り上がりますね。
皆さんがクリスマスパーティーを楽しまれたのが、よく分かります。
義姉さんはいらっしゃらないけど、ちゃんと娘さんがあとを継いでくれてますね。
お料理やプレゼント交換まで!
すごい数のお料理ですね。
私はコロナ以降、たくさんで集まるのはしんどくなっています。
友達だったらいいけど、やっぱり親戚の集まりなどはちょっと億劫になってます。
いつもと変わらない、ご馳走。
美味しそうな焼き色のメインの鶏、これぞクリスマス料理ですね。
お義姉さんがいらっしゃらなくなっても、こんな風に変わらずにお料理を作って、みんなで集って、楽しいクリスマスを過ごす事が出来てよかったですね。
お義姉さんも、きっと喜んでいらっしゃると思います。
ビンゴのプレゼントは何だったのかしら?
クリスマスになるとあちこちで鶏の丸焼きは売っていますが、こんな風に中身の詰まったものはやはり家で手作りする醍醐味でしょうね
姪っ子に中身の材料を聞きました
トリュフ、ワイルドライス、にんじん、ポロネギ、タマネギ、干しぶどうなどいろいろなものが入ってるそうです
ケーキもとっても美味しかったです
チョコの方はなかなかしっかりこってり系でした
いくつになってもビンゴは盛り上がりますね~
ずっと前から義姉と一緒にお料理がんばってくれてましたから、ちゃんと同じものが作れるのですね
でも大変だったと思います
友達でも親戚でも沢山で集まることは基本的に好きです
賑やかなのが大好き
でもやはりこのご時世それを避けたいと思う人も沢山おられるから、なかなか集まるのは難しくなってますね
今度会うときに全部説明しますね(笑)
もうね、この鶏はここのお家でしか食べられないごちそうです
教えてもらって作ろうと思った時期もありましたが・・・
やっぱりこのときばかりは食べる人~に徹します(笑)
ビンゴの商品、またお昼間に写真撮ってUpしますね