Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

3泊4日グアム旅1日目

2024-08-26 | 旅の思い出
今回のこの旅行も昨年のハワイ同様
息子の会社の家族旅行で
私たちは荷物を持ってついて行くだけ〜
 
行く時も家を朝の6時に出たので
なかなかな強行軍でした
 
今回はユナイテッド
小さな飛行機で結構窮屈め
 
 
 
機内食のお昼ご飯
 
そして夕方現地時間の四時すぎに
ホテルに到着
 
今回はホテルニッコーグアム
お部屋はそれなりに広く
なんといってもすでにアップしている
ベランダからの眺めは最高でした
 
 
 
 
 
ただやはり古さのせいか水回りに
あれこれ問題が・・
 
そして湿度のせいなのか空調はきいていても
全く濡れたものが乾かない
クローゼットに服をかけておくと
なんとなくしめってる
これにはちょっとまいりました
 
前回も今回も私はエキストラベッドなので
寝心地うんぬんは言えません(笑)
 
今回もタモンシャトルの4日間のチケットを
いただいているので
さっそく夕食を調達しに
マイクロネシアモールのフードコートへ・・
この時点で息子はすでに別行動(笑)
 
昨年ハワイで食べてお気に入りの
パンダエクスプレスのセサミハニーチキン
 
プレートをチョイスしたらすごい量!!
最終的には息子とお友達が食べ切って
くれました(笑)
 
夫はやはりキューブステーキ(笑)
 
ホテルはタモン湾の端にあり
高台にあるのでちょっとそこまで
お散歩に・・というわけにはいかず
夕食を食べた後はシャワーをして
大人しく寝ました~
 
今回なんだか忙しくなんの下調べも
準備もしないままに行ってしまい
今になってもう少し調べていけば
よかったな~と思うことが
あれこれと・・・
 
来年もしもまたいくことができたら
もう少しきちんと
調べて行こうと思いました
 
 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もう帰国 | トップ | 「マグノリアの花たち」を観て »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
グアムって、湿度が高いんですか。 (masamikeitas)
2024-08-26 01:44:31
かずちゃん、こんばんは。

ご子息の会社、いい会社ですね。

海外旅行に、家族も連れていってくれるんだ。

儲かっている会社なんですね。

>そして湿度のせいなのか空調はきいていても
全く濡れたものが乾かない

グアムって、湿度が高いんですか。
さっぱりした気候だと思っていました。

>プレートをチョイスしたらすごい量!!
最終的には息子とお友達が食べ切って
くれました(笑)

量が多いですね。笑い
選んでいると、あれもこれも食べたくなりますからね。
返信する
Unknown (くーねる)
2024-08-26 07:05:33
今年もご招待だなんて、いい会社ですね。
またご両親を連れて行ってくれる息子さんも優しいなぁ。
グアムは湿度が高いのですね。
クローゼットの服が湿るなんて(汗)びっくり。
ご飯のチョイス、さすがパパさんはガッツリお肉(笑)
お元気だわ。
続きを楽しみにしています。
返信する
湿度は・・・ (ko-chan ママ)
2024-08-26 11:04:31
私あまり覚えていないのですが、かずちゃんのブログを見て、少し思い出しました
ホテルから、お庭に出たら、朝からサウナ?
かたつむりの行列❕
何?って感じの湿度ですよね

日航ホテルといえど、古さは仕方ないのでしょうね
しばらく旅行客も少なかったから、改装にお金をかけることができないのかもです

食べ物はアメリカンサイズ、やっぱり多いですね

着いてからも、いろいろ調べなかったのですね
また来年のお楽しみ?
返信する
masamikeitasさんへ (かずちゃん)
2024-08-26 14:16:24
コメントありがとうございます
グアムには雨季と乾季があって、今は雨季のまっただ中
なのでもすごく湿度が高いです
幸い今回私は一度も雨にはあいませんでしたが・・・

儲かっているかどうかは知りませんが(笑)
営業所単位の成績により、こういう特典も・・・
とにかくハワイもそうでしたが、量が多い
特に私たちの年齢ではとても一人ではたべきれないですね
返信する
くーねるさんへ (かずちゃん)
2024-08-26 14:19:52
コメントありがとうございます
まあ、私たちにはうれしい報償ですが・・・(笑)
次男は独身なので、家族は両親になります。皆さんはご家族でこられてますよ。
今雨季のまっただ中なので・・乾季に行けばからっとしてるらしいです
どこまでも牛肉の人です
帰宅して近所のスーパーでお昼ご飯調達したのですが、夫だけ牛めし~(笑)
返信する
ko-chanママさんへ (かずちゃん)
2024-08-26 14:24:29
コメントありがとうございます
それ聞いてたんだけど、カタツムリはいなかったよ~(笑)
これだけ暑くて、ジメジメしてるのに蚊はいなくて・・それはうれしかったです

もういくつものホテルが廃墟のようになっていました
コロナ、昨年の直撃台風でグアムも大変なのでしょうね
そもそも、お盆あけではあるけれど人少ないもの

ついてからもガイドブックは見てたんだけど・・・
一人じゃないから、思うようには動けない(笑)
来年もあるかなあ~
今回はハワイほどワクワクしてなかったけど、来年またグアムがあればしっかり調べて楽しみます(笑)
返信する

コメントを投稿