Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

ブログ記念日ⅩⅡ

2023-10-01 | イベント
今日はブログ記念日
このブログを始めて12年が経ちました
いつもいいねや応援
そしてコメントありがとうございます
 
 
 
 
 
私はずっと同じ場所に立ち続けているけど
世の中も、人も、12年の間に
大きな変化がありました
 
時々記憶を呼び起こすために
昔の記事を読んだりするのですが
最初の頃からずっと遊びに来てくださる方
今では入れ替わってしまったメンバーも
立ち寄ってくださる皆さまのおかげで
これから13年目に入ります
 
今まで毎日投稿
そしてコメント欄を閉じることは
ありませんでした
(お返事が遅れることはありましたが・・)
 
でもこれからはちょっとその辺り
ゆる〜くしてみようかと(笑)
 
なんだかんだともう少しブログを
続けていきたい私
 
ゆる〜く、長〜く、これからも
どうぞよろしくお願いします
 
9月29日のお月さま
18時30分
 
 
 
20時
 
 
 
 

コメント (24)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 機種変更なしで | トップ | 今月の2枚 »
最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
クリンちゃんへ (かずちゃん)
2023-10-02 18:32:25
コメントありがとうございます
えっ!!そこですか?
ゆるくしても多分お片付けの方向には行かないような気もするのですが・・・
そこを期待してくださるのはとってもうれしいので
ちと、頑張ってみることにいたします(笑)
返信する
Unknown (クリン)
2023-10-02 16:03:12
出遅れましたが💦12周年✨おめでとうございます✨✨✨
少しゆるくしないと、お片づけがはかどりませんよね🎶
キレイなお部屋のアップ、これからも楽しみにしております🐻💛
返信する
アスカさんへ (かずちゃん)
2023-10-01 22:43:25
コメントありがとうございます
始めたときから、1年は毎日アップする・・・そう決めてあっという間に12年たってしまいました

なんかもう抜けるってことが多分気持ち悪いくらいの
ルーティンになってしまってます(笑)

時間がずれたりすることはあっても多分このまま続くんだろうなあ~(笑)
返信する
こんばんは~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ (アスカ)
2023-10-01 19:48:28
ブログ開設13年目突入おめでとうございます!
毎日投稿される かずちゃん のバイタリティーに敬服しています…👀憧れのまなざし
返信する
まんじゅう (かずちゃん)
2023-10-01 17:07:32
コメントありがとうございます
まんじゅう顔さんとはブログ記念日近かったですよね

本当にあっという間でしたが、72年の人生の中でもかなり凝縮された12年だったように思います

私も文具類が大好きでしたが、まんじゅう顔さんやご主人様の文具(特に手帳やノート)に対する思い入れの深さに感動したり、学ばせていただいたり・・・
関西人のノリもなんか共通項にあったりもして
こちらも頼りにしてまっせ~(笑)
返信する
Unknown (まんじゅう顔)
2023-10-01 16:54:38
ブログ記念日、おめでとうございます〜。
13年の日々、きっとあっという間だったのではと思います。
拝見していて、ほっこりさせられたり、教えられたり、わたしも頑張らねばと思わされたり。
かずちゃんのブログはわたしのブログの道標です。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
返信する
ココアさんへ (かずちゃん)
2023-10-01 16:22:46
コメントありがとうございます
時代の流れで、ブログというものについていろいろ考えることも多くなってきたこの頃
でもココアさんも私も、細く長く続けて行くことを今のとこれは選んでますよね(笑)

やはりインスタなどの直感的な投稿だけでは表現できない何かが自分の中にあって、それが枯渇しないかぎりはなんとか続けて行くんじゃないかな~なんて思っています
どこまでいっても追いつくことはありませんが、ついていきます(笑)

旅行記を遡って参考にさせていただいてますよ
返信する
 (ココア)
2023-10-01 16:03:53
ブログ記念日、おめでとうございます。
まだ数年のお付き合いですが、
素敵なブログだなと、読ましていただいています。
毎日UP素晴らしいです。

私も、始めたころは、まめに更新をしていましたが
最近は、おさぼりばかり。
細く長くがいいのかもしれませんね。
そんなことで18年経ちました。
返信する
アメリカン・ブルーさんへ (かずちゃん)
2023-10-01 15:26:33
コメントありがとうございます
ブログを始めたきっかけはお片付けブログに出会ったことです

あの震災を経て、今日と同じ明日は必ずしもやってくるものではないと実感
過去に縛られずに生きることも大事だし、大切なことを忘れないことも大事
いろいろな意味での備忘録として、ゆるやかに綴っていきたいですね
そう、マイペースって、わがままってことではない自分ファーストの世界
それは、幸せに生きるのに必要不可欠なことだと思います
返信する
ブログ記念日 (アメリカン・ブルー)
2023-10-01 14:47:28
12年・・・おめでとうございます(*´▽`*)
毎日更新、頭が下がります。

12年という年月を振り返るとき、あ・・・あの大震災の年?
どうしてもそこに線がある東北人ですが、
勿論その年もブログを休まずにはいられず・・・
ゆる~く過ごしてきたような気がします。
ブログは自分が楽しまなければ書けません(笑)
私もマイペースが一番と思うこの頃です。
返信する
ようかんさんへ (かずちゃん)
2023-10-01 12:41:43
コメントありがとうございます
なんだか、私のことすごく素敵に書いてくださって・・・(笑)

ようかんさんがはじめてコメントくださってからまだ1年半くらい
でももっと長くお付き合いしてる気がします
京都つながりであったり、勝手な思い込みですがおそらく学校も同じ系列じゃないかな~なんて(笑)

京都のことはようかんさんから学ぶこ多いかも多いかも

特別なことは成し遂げなくても自分が楽しい人生だったって最後に思えるような生き方をしたい
それが私の目標です(笑)
返信する
かんちゃんさんへ (かずちゃん)
2023-10-01 12:34:42
コメントありがとうございます
読み専門はお互い様~(笑)
かんちゃんさんのパソコンやソフトへの知識
そしてそれに取り組む勢いにいつも感心しています

私は毎日書いてるだけ(笑)
でも自分のなかで皆勤賞の日数が増えていくのが楽しみで頑張れます

お互いにブログでいろいろな発見があればいいですね~
返信する
ko-chanママさんへ (かずちゃん)
2023-10-01 12:29:11
コメントありがとうございます
編集画面を見たら、今日はブログを始めて4383日目で、記事の投稿数は4422件になってました

私も毎日続けたけれど、ko-chanママさんやくーねるさんはそれに対してほぼ毎日コメントをいれてくれましたね
それがどれだけ大きな励みになってるか・・・

そしておっしゃるとおり、もしもブログをやっていなければ、今頃私はもっとずっとおばあさんに(心身ともに)なっていて、毎日が無為徒食な日々になっていたことは間違いない(笑)

出かけなくても何かしら写真を撮り、それについてたとえつぶやき程度であっても少し文章を綴り・・・
そういうことがルーティンワークであり、ライフワークにもなっています
でも少しは自分の中で規則を緩めるのもありかと(笑)
返信する
くーねるさんへ (かずちゃん)
2023-10-01 12:16:20
コメントありがとうございます
そう、知り合って12年
毎年言ってるけど、初めて会ったあの日のことを本当に鮮明に覚えています

初心に返って、お片付けも真面目に・・・と思いつつ優先順位がなかなか上位にやってこないこの頃(笑)

会えるチャンスは少なくても日々お互いのブログで、何かしらの気づきを得て、自分の生活に取り入れて行けたらいいなあ~って
いつも思います

くーねるさんにとって、まだ未知の世界である70代の日々を伝えて行ければと・・・
ゆる~く、長~く続けますね
返信する
つじちゃんへ (かずちゃん)
2023-10-01 12:09:41
コメントありがとうございます
交友関係・・知らず知らずの間に縮小されていってる気がしないでもないけど(笑)

つじちゃんからもいっぱい刺激を受けてるし、知らないこと教えてもらえるし、ありがたい存在だと思っています

体調崩してたんですね
早く回復してくださいね
私も今、寒暖差疲労?なんか倦怠感が漂ってますが・・・

昨年の10月ははじめてのところへ、あちこち連れて行ってもらいました
あれからもう1年・・・早すぎるね(笑)

これからもどうぞよろしくです
返信する
daininomichi2013(いなかおやじ)さんへ (かずちゃん)
2023-10-01 12:04:38
コメントありがとうございます
旅の記録からつながって、お知り合いになれてうれしかったです

どこまで続けられるかはわかりませんが、ゆるゆると続けて行きたいと思っています
返信する
masamikeitasさんへ (かずちゃん)
2023-10-01 12:01:57
コメントありがとうございます
あっという間の12年間でしたが、私の人生の中ではやはり大きな変化のあった12年でした

お互いのブログを行き来して、何十年来のお知り合いのように思っていても、ある日突然その方がブログをやめられたら、そこにはつながる何の手立てもありません

私にもどうされているのか、気になる方が何人もおられます
でもこれもそういう世界なのだとあきらめるしかないですね

koumamaさんはお元気ですよ
ブログは休んでおられるけれど、インスタはよくアップされているし、今はご主人とよく旅行にも行っておられます

今まで、ほかの方のコメント欄がとじられているとなんとなくさみしいなって思ったので、私はずっと閉じることなくやってきました

でも時には本当にお返事するのが大変なときもあったので、そういうときにはもう休んでもいいのかなって思えるようになりました(笑)
返信する
Unknown (ようかん)
2023-10-01 10:34:49
13年目突入 おめでとうございます!
毎日を楽しく過ごしたい‥‥
ブログに綴った自分視が、振り返ると自分史
しかも、人との繋がりができて
人の生活にも豊かさをもたらせてますもの
本当に充実熟年人生です!
ステキに歳を重ね、憧れです
これからは、少しゆるゆるとでもいいので、
ぜひ長く続けてくださいねー
返信する
おめでとうございます (かんちゃん)
2023-10-01 09:55:07
かずちゃんさん、ブログ記念日おめでとうございます。毎日されているのがすごいなあといつも感心したしております。これって、なかなか大変なことだと思います。これからもずっと続けてくださいね。
拝見しながらもコメントはなかなかお送りできませんが、楽しみにしています。
返信する
ブログ記念日 (ko-chan ママ)
2023-10-01 08:43:31
13回目のブログ記念日、おめでとうございます。

12年間、毎日、毎日、お休みすることなく投稿ってすごいです。
インスタと違って、文章がありますし。
でも、ブログがあるから、今日のひとつを考える事ができますね。
たぶん、これが無かったら、1日を何気に過ごしてしまいそうです。
これからも、何もない1日がないように、14回目、15回目・・・のブログ記念日を迎えられるように、無理のないように続けて下さいね。
楽しみにしています。
返信する
Unknown (くーねる)
2023-10-01 08:10:22
ブログ記念日、おめでとうございます。

ブログの年齢が私達の知り合った年月でもあるので、そのお祝いの気分にもなります。

その間、色々の人と出会ったり、悲しいお別れもありましたが、いつもその想いを綴られていて、かずちゃんさんのお人柄が浮かび上がっています。

これからは長く続けていくために、たまにはお休みしたり、コメント欄を閉じたり、ちょっと気楽な感じにしてみるのもいいかも。

私の人生の指針となって、これからも色々と学ばせて下さいね。
返信する
Unknown (つじちゃん)
2023-10-01 07:31:38
ブログ13年め、突入おめでとうございます!

いつも、かずちゃんの行動力そして交友関係の広さに感心しています。(その片隅に私も入れてもらって嬉しいです)

この何日か風邪で、何をする気もなくダラダラ過ごしてました。健康でいることの大切さを改めて身にしみました。

毎日、読むのが楽しみですが、かずちゃんのペースで健康に気をつけて一日も長く続けてくださいね。
返信する
Unknown (daininomichi2013(いなかおやじ))
2023-10-01 07:29:17
おはようございます😃
ブログ開設13年目おめでとうございます。

素晴らしいです。なが〜く休まずしっかりとコメントもされて、見習わなければなりません。

でも少しゆる〜くされていつまでも続けていただきたいと思います。

頑張ってください😄
返信する
ブログを始められて、12年も経ったんですね。 (masamikeitas)
2023-10-01 01:19:39
かずちゃん、こんばんは。

>時々記憶を呼び起こすために
昔の記事を読んだりするのですが
最初の頃からずっと遊びに来てくださる方
今では入れ替わってしまったメンバーも
立ち寄ってくださる皆さまのおかげで
これから13年目に入ります

ブログを始められて、12年も経ったんですね。
かずちゃんの場合、毎回自分の思いを書かれているのが素晴らしいです。
ブログの管理人が、かずちゃんのブログを推奨されるのが分かるような気がします。

昔の記事のコメントを読みますと、今は交流がなくなってしまった方のコメントがありますよね。
懐かしいし、今はどうなさっているのか気になったりします。
私で言えば、koumamaさんやオレンジさんが今はどうされているのか気になります。

>ゆる〜く、長〜く、これからも
どうぞよろしくお願いします

私はコメント欄をよく閉じますし、1ヶ月間ブログを休んだ事もあります。
ゆる〜く、長〜くも大事なことのような気がします。

かずちゃんの方が若いので、私よりも長〜くブログを続けて下さい。笑い
返信する

コメントを投稿