定期的に買っている化粧品のメーカーの
サービスで肌診断を受けた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/bd/9951d55a2ace6e8eaf0d168c3135e336.jpg?1618574942)
あと一週間足らずで70歳になるけど
肌は61歳だって!
でもたるみ危険度はかなり危険(笑)
そりゃね、法令線凄いことになってるし
頬もブルドックのようにたるんでる
歳に抗っても仕方ないのよね(笑)
せめて身体は適度な運動をと思って
始めたカーブス
早4年も通ったけれど、今回退会しようと
昨日手続きに行ってきました
もう、本当にやりたいことだけ
やってもいい歳だよねって思って・・・
必要だからじゃなく、やりたいこと
最近行くことが楽しくなくなって
でも用事もないのに行かないことに
変な罪悪感を感じて・・・
だから一旦やめることにしました
どうしても運動が必要と感じたら
また始めるかもしれないけど
ちょっと肩に乗っかってる色々なものを
おろしていこうと思います
ぼちぼち不要なものを家から出すことも
進めながら・・・
一番減って欲しいのは体重なんだけど
で、ヘルシーなおかず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/28/495a44af93bf5645122fa668884c2d81.jpg?1618575560)
白菜と豚肉の重ね蒸し
豆板醤の効いたネギ酢醤油のタレが
美味しいです
楽しくなかったら、思い切って辞めるのもありですね。
体重管理は基本なので、続けてね。
私は、5月末で10年になります。
週1回だけど、行けば後がすっきりするし、日頃のメンテナンスにも役立ってるから、これから10年も続けたいと思っています。
肌診断、バランスがよくて、若いですね。
私は前にした時は年相応だったような。
久しぶりにしてみようかしら。
春白菜は柔らかくておいしいですね。
豚肉と白菜はベストな組み合わせ。
蒸し物は最高。
とってもおいしそうです。
色々な物を削ぎ落とす、やりたい事だけをやる!
まさにそれですよね。
そんな気持ちは常にあるつもりですが、70歳を目前に、気持ちも強くなってきたのかも。
色々勉強になります。
昨年はコロナもあって、休んだことが多かった
通っていたからこそ、スキーも山登りも行けたんだとは思ってます
やめてもしっかり歩くなり、自分で管理しないとなあとは思っていますが・・・
肌診断前回も実年齢よりは少し若かったような記憶が・・・
でもたるみがね~
白菜と豚肉ってどんな調理でも美味しいですよね
蒸し物はヘルシーだから、たくさん食べても大丈夫?
そうなんです
実家の母が亡くなり、喪失感からかすごく食べて体重が増えて、こりゃイカンとはじめたんですけど・・・
結果ダイエットには効果はあまりなかったです(笑)
対外的に必要なことは頑張るけれど、自分自身のことはもういろんなこととっぱらってもいいかな・・・って
60歳になったときは、介護とかで先がみえなくて、いろんことをまだまだ取り込もうとしていたような気がします