Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

玉ねぎ収穫

2021-05-04 | 日記
夫が玉ねぎを収穫
大きいの小さいの
紫玉ねぎも
 
 
 
 
 
 
次は何を植えてくれるのかな?
 
こぼれ種のヒメヒオオギが今年は
サルスベリの下に咲いた
 
 
こちらも新顔?
 
 
名前はなんだろう?
 
 

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サボテン | トップ | 宴は終わった »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご主人の野菜づくり (masamikeitas)
2021-05-04 05:39:59
かずちゃん、おはようございます。

>夫が玉ねぎを収穫
大きいの小さいの
紫玉ねぎも

たくさんの玉ねぎが出来ましたね。
ご主人の野菜づくり、上達されたようですね。😊

今度は何を作られるのかな?
キュウリとかナスとかジャガイモなのかな?

>こぼれ種のヒメヒオオギが今年は
サルスベリの下に咲いた

ヒメヒオオギは、見たことがないです。
返信する
Unknown (くーねる)
2021-05-04 07:58:51
たくさん玉ねぎ収穫できましたね。
どんなお料理に変身するのかな?
そして、次は何か収穫できるんでしょう。
我が家は昨日色々植え付けしてくれました。
お互い楽しみですね。
返信する
新タマネギ (ko-chan)
2021-05-04 08:18:36
タマネギ、豊作ですね。
いろんな大きさがあるのがいいです。
小ぶりは小ぶりで、大きいのは大きいので、使い道が違いますから。

お庭が広くて、家庭菜園があるのはいいですね。

次は夏野菜ですか?
実のなる物は楽しみです。
私もベランダで夏野菜を作りたいです。

可愛いお花も咲いてますね。
お花の名前はよくわからないです。
返信する
masamikeitasさんへ (かずちゃん)
2021-05-04 13:53:14
コメントありがとうございます。
大きいのがいっぱいだともっとうれしいけど(笑)

多分これからはきゅうり、ピーマンなどが植えられるのでしょう
ジャガイモは日当たりなどおかまいなしにところせましとすでに植わってます(笑)

何年も前に種をまいたヒメヒオウギ、なぜか毎年違う場所に1~2本咲いて終わりです(笑)
返信する
くーねるさんへ (かずちゃん)
2021-05-04 13:55:34
コメントありがとうございます。
最近料理がめんどくさくて・・・
夕方になっても全然メニューが決まらない日が続いてます
ありもので済ませようとするから余計に(笑)

小さいのはペコロスのようにそのままで、シチューとかにいれるといいかな
それともお出しで煮るか・・・
今はまだミニトマトとジャガイモだけ植えてあります
返信する
ko-chanママさんへ (かずちゃん)
2021-05-04 13:58:21
コメントありがとうございます。
広くもないのに、いっぱい植えてるから、なかなか歩きづらいです(笑)
また大きさによって使い道をかんがえなければね
とりあえず紫タマネギはマリネにでもしておこうかな
いつでも食べられるように

ベランダで、家族が食べるだけの量、撮れるのが一番ですよ(笑)

この名無しちゃん、以前に裏の方に植えた花だと思うんだけど・・・種がここまで飛んできたんだろうか・・・
返信する
Unknown ( kazukomtng)
2021-05-04 18:09:53
紫玉ねぎは、坊主が立ってしまった?
新玉ねぎ、美味しいですよね。
身体にも良いし。

移調の話、懐かしかったわ。
くちこは、ウルトラ苦手でしたが、
娘は、楽譜を移調しながら同時に弾く事が、なんて事無い子で、くちこは、それが不思議でした。
返信する
たくさんの収穫 (かんちゃん)
2021-05-04 20:23:38
かずちゃんさん、ご主人こんなに作られたんですね。
やっぱり、自分で作ったものが一番美味しいし、新鮮ですね。
きっと生で召し上がっても甘くて美味しいでしょうね。
今度は何を育てられるのかな?楽しみですね。
返信する
くちかずこさんへ (かずちゃん)
2021-05-04 21:56:40
コメントありがとうございます。
本人は紫タマネギを植えた記憶はないらしいんです(笑)
苗にまじってたのかな~
今日一個使いましたが、本当に一番外側だけが紫でなかは真っ白(笑)

移調しながら弾くなんてできませんが、この曲に関してはフラット全部なしで弾いてファだけ♯をつければよかったので、なんとなくの雰囲気で(笑)
でも今一生懸命楽譜書き換え中です(笑)
返信する
かんちゃんさんへ (かずちゃん)
2021-05-04 21:58:59
コメントありがとうございます。
なんかね土壌が悪いのかなんなのか大きいタマネギはなかなかできず
ジャガイモもいつも親指の先ほどの大きさ
むかごか??っていうくらい小さい(笑)

今はミニトマトがすでにスタンバイ
早くピーマンを植えて欲しいです
返信する

コメントを投稿