昨日は義兄の一周忌の法要がありました
ご自宅で読経のあと、お墓参りにいき
その後山の上にあるホテルで昼食
テラスからは姫路の街がうっすらと・・
総勢12人でわいわいとご馳走をいただき
久しぶりのおしゃべりはつきません
私は無宗教で実家の母亡き後
法要という形で集まることはないのですが
こういう節目に親戚一同顔を合わせると
いうことはとてもよくできたシステムだと
年齢を重ねるにつれ思うようになりました
いつでも会えそうでなかなか集まれない
親戚も法要のお陰で都合をつけて
集まります
亡くなった人が身内を呼び集めてるのかな?
年と共に、本当に会える時に会っておく
ということの大切さをしみじみ思います
法事のお供えもののおさがり
しばらく夫のおやつに不自由しない(笑)
他にも頂いたものも・・・
確かに親戚とは冠婚葬祭でしか会わなくなりました。
こうやって故人を偲んで集まる事って大切な事だなぁって思います。
お下がりは色々な物がありますね〜。
パパさんのおやつですね
1周忌、来年は3回忌、続いてみんなで故人を偲ぶことに。
年と共に、おめでたいことで集ることは少なくなりました。
昔は人数が多く、おさがりを分けるのも大変でした。
最近は、集る家族の数の小箱のお供えが多くなっていますね。
おいしそうなお菓子がたくさん。
しばらくおやつの心配はいらないですね。
13回忌は、生きている親族が集える最後の法要だから盛大にすべしときいていたのでね。
今回来なかったら一生会えないかもと脅しました。
そして、それ以降の法要は、23回忌も含めて内々でお寺で済ませました。
ただ・・・
今回の救急入院で、13回忌以降会っていない叔母に会いに行こうかなと考えています。
会える内に?
お天気は回復したけれど、急に暑くなりましたね
本当に冠婚葬祭だけになりつつありますね
私の実家のように無宗教だとそれもなくて・・・
お義兄さんは、賑やかなのが好きな人だったので、みんなでわいわい賑やかにしているのが一番の供養になると思います
いろいろな種類があるので楽しめそうですね
そうなんです。
義姉、義兄・・そして今年の年明けに義兄の実の弟さんも亡くなられて・・・
弟さんご家族とは子供が小さい頃山小屋でご一緒させていただいたことがあり、今回も奥様といろいろお話しさせていただきました
確かに小箱のお供えを数だけ・・・が便利ですね
でもみんなでわいわい順番に分けていく作業もそれはそれで楽しかったです
さっき、息子が好きなものをがっつり持って上がったので、夫の食べる分は少し減ったかも・・・(笑)
くちこさんは、こういうご先祖様にかかわることは
とても丁寧にされてますよね
お寺さんのことにしても、いつもすごいなあ~と
やはり旧家の一人娘という立場がそうさせるのでしょうか・・・
伯母さんに会いに行かれるのはいいことだと思いますよ
会えるときに会いたい人に会う
とても大事なことだと思います