最終日はどうしても撮りたい建物があり
30分早起きをして一人でそこへ行きました
レトロな建物・・・華山1914文化創意園区
そしてホテルに戻り
台湾風の朝ご飯を食べに隣の駅へ
地元の人はテイクアウトする方が多いので並んでいてもわりとすぐにはいれました
お腹いっぱい食べて1人200円位(笑)
そのあと姪っ子の希望で
問屋街へ向かいました
ここで雑貨やドライフルーツなどの
お買い物
私はここでも撮りたいものを撮りに
20分ほど別行動(笑)
それから共同財布のお金を使い切るべく
今回最大の贅沢ランチ
台湾料理の青葉へ
カニおこわが食べたく・・・
それからホテルに戻りリムジンバスで
空港へ
またそれぞれの場所での楽しい思い出は
少しずつupしていきますね
ブロ友さんのところへの訪問も
ほとんどできなくてごめんなさい
今日から平常に戻ります
終日一人歩きOKです(笑)
ただ食事は一人ではちょっと躊躇しちゃうかも・・・
昨日帰国で、もやは従妹と「いつ行く??」という話が・・・(笑)
グループの皆さんには本当にお世話になりました
楽しさが伝わりました。旅グループの皆さんに✨🍻🎶です!
個人旅行ならではの醍醐味ですよね
初めての台湾、この6人というグループがすごく良かったです
写真も説明もガイドブックの方が詳しいと思いますが、でも私なりの独断と偏見に満ちた思い出をまとめていきたいと思います
今日からパソコンの旧テンプレートでもいいねができるようになったんですね
今までパソコンで読んで、スマホでイイネをしてました
二度手間を省けるようになってうれしいです
コメントありがとうございます。
たくさん歩きました
たくさん食べました
リピートしたい物もたくさんあるけど、もう食べなくてもいいやって思う物も(笑)
私と息子はかなり強い八角の匂いにむせかえってました(笑)
パクチーや八角の香りがだめな人にはむかないかも・・・
雑貨買ってません・・・っていうか雑貨主体の所には行ってないし、財布も個人の財布ってほとんどあけてないし(笑)
共通でいる物はすべて共通の財布からだったので超楽ちん
くーねるさんは台湾茶好きだから絶対楽しめると思います
姪っ子もお茶をあれこれ買ってましたよ
私はスルーでしたけど(笑)
一人行動と行ってもみんながいる場所からさほど離れる訳ではないし、地図さえあれば行って戻ってこれる
言葉は必要ないです(笑)
お天気には恵まれました
くーねるさんも灯しびとお天気で何より
新しい場所で、そしてプライベートでもいろいろ重なって本当にお忙しかったですね
後で疲れが出てこないよう、休めるときには休みましょう(笑)
ツアーガイド引き受けます(笑)
ko-chanママさんと一緒なら絶対晴れるし!!
台湾にはレンガ作りの建物が多いです
それと新旧の混在ぶりが面白い
画一的でないといえばそうなんだけど・・・
もったいないなって言う気もするし・・・
贅沢ランチはおいしかったけど優しいお味でした
朝から洗濯機2回まわして眼科に
9時に行って終わったのは12時
今日も休みをいれておいて大正解でした
はい100%楽しんできました
飛行機が飛んだ途端あの4日間は夢?まぼろし?っていう感じでした(笑)
時差は1時間、行った時は得して、帰りは損した気分(笑)
韓国と違って言葉は全くわからなかったです
ホテルとかは日本語で通じるし、年配の方は話せる方もおられますけど
でも身振り手振りでどうなとなります(笑)
今度行ったらあそこにも、ここにもという場所があるので、絶対また行きたいですね
本当にお天気が良くて、それが何よりでした
薄手の長袖1枚でちょうどよい気温
湿度も思ったほどは高くなく最高の旅行日和でした
ホテルからは徒歩10分くらいの距離だったので、とっとと一人で行って、写真だけ撮ってきました(笑)
台湾の方は朝ご飯は外で・・・っていう方が多いらしいです
カニおこわはおいしかったけど・・・最高の贅沢な一品でした(笑)
自分の足でアチコチ見てまわる旅、私も大好きです。
さぞお疲れのことと思いますが、ガイドブックを超える旅に興味深々です♪
続きも楽しみにしています。
今見たら、何とPC版なのに「いいね」が押せるようになっていました
まとめて読ませていただきました。
毎日たくさん歩いてたくさん食べて楽しそうでした。
どのお料理も美味しそう。
台湾料理は日本人は食べやすいのかな?
色々と雑貨買ったのかな?
それとも財布のひもは固く?
台湾茶とかも楽しまれたようで羨ましい~。
海外で一人行動できるなんて凄い!!
天気も良く空がきれいです。
また色々とお話聞きたいな~。
私も行きたいところなので、楽しませてもらいました。
最初の建物は煉瓦造りで、すてきですね。
赤煉瓦は好きです。
朝ご飯の中華がゆ、おいしそう。
贅沢ランチは、これぞ台湾料理って感じで、どれもおいしそうです。
特に、蟹おこわを食べてみたいです。
帰ってからも、思い出でしばらくは楽しい時間になりますね。
今日はいいお天気、洗濯からのスタ-トになりそうですね。
あっという間のご旅行だったかと思われます。
あぁ?時差って日本と1時間ぐらいですか?
海外で一人で行動できるなんて私には考えられません。めっちゃ、ツアーに頼るしか行動できない私です。
またお土産話、楽しみにしています。お気をつけてお帰り下さいね。
4日間の台湾の旅、楽しまれたようで。
4日間とも、天気に恵まれてよかったですね。(笑)
>レトロな建物・・・華山1914文化創意園区
ひとりで行かれたんですか!
勇気がありますね。
>お腹いっぱい食べて1人200円位(笑)
台湾の食事は安いですね。
作るより、テイクアウトをした方がいいですね。(笑)
>カニおこわが食べたく・・・
立派なカニですね。
食べてみたいです。(笑)
>またそれぞれの場所での楽しい思い出は
少しずつupしていきますね
楽しみにしています。(笑)