いとこ会であった時
ko-chanママさんからいただきました
お手間入りのいちごジャムに
アームカバー
そして期間限定の梅干し
アームカバーは作り方を聞きたいなと
思っていたので、グッドタイミング
はめて見たらピッタリでした
梅干しはさくらじたて
桜の葉と花びらが・・・
とっても濃厚な美味しい梅干し
お茶請けにもピッタリ
でも普茶料理の梅干しの天ぷらを
思い出して、やってみようかなあと・・
沢山のお土産ありがとう
嬉しいですね。
季節限定桜の梅干しがあるなんて!
さすが和歌山。
いつも豊かに過ごされていますよね〜。
見習いたいです。
なかなかお墓参りにも行けないので、お礼のつもりで何かって考えました
和歌山といえば、まりひめ、そのジャム
ジャムを包むのにプチプチよりいいかと、ア-ムカバ-
今の私にできることを
男の人にはないので、梅干しを少し
ってことに
喜んでもらえてよかったです
初めて見ました!!
良い香りがしそうで美味しそうですね~♪
先日、お蕎麦にも梅干しが入っていて、意外に合う!!って思いましたが、
梅干しのバリエーションも広いのですね。
コメントありがとうございます
和歌山のメーカーで好きな梅干しがあるのですが、こちらは
初めてのあ店
しかも期間限定の桜で、とてもいい香りでした
和歌山はお魚も果物も本当に豊かで新鮮でいつも羨ましく思っています
コメントありがとうございます
両親のまいたタネで、子供の私たちが潤っています
改めて感謝しなくちゃ〜
いつもこういう心遣いができるのってすごいなあと
感心してます
物を作る手間を惜しまないところも・・・
どれも嬉しいプレゼントでした
コメントありがとうございます
変わってるでしょう?
桜のいい香りがしました
梅はもちろんずっしりねっとり、大好きな味です
私は冷たいおうどんに梅干しや、しそ、大根おろしをのせて
ぶっかけで食べるのが大好きですが、お蕎麦でも合いますよね