暇なはずなのに次々に楽しくない用事が
出てきて・・・
一つは車の免許更新
4月のお誕生日に更新なんですが
70歳を過ぎたってことで高齢者講習を
受けなければなりません
我が家から1番近い教習所に電話をしても
全く繋がらない
数日がかりでようやく昨日つながりました
予約が取れたのは3月末
夫がすごく混んでるから早めに取らないと
間に合わないよと
何度も言ってたことが理解できました
それだけ高齢者が多いということですね
このことだけでもちょっとイラッ!!
そこへ今度はカードが停止されていることが
判明しました
paypayのまとめてチャージができなくなり
カード会社に問い合わせてわかりました
不正使用があったらしくとりあえず
このカードは差し止め
新しいカードを送付しますと・・・
実害はなさそうですが
引き落としに使っているカードなので
またその変更手続きとかが面倒
最近こういう雑事がだんだん苦手に
なってきました
こうなってくるとカード社会も怖いですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/5d/d7d3df46388b21c965c8b6fda23d9914.jpg?1642509769)
お花でも眺めてほっこりしましょ
>数日がかりでようやく昨日つながりました
予約が取れたのは3月末
夫がすごく混んでるから早めに取らないと
間に合わないよと
何度も言ってたことが理解できました
それだけ高齢者が多いということですね
免許を持っていないので良くは知りませんが、免許の更新って予約が必要だったんですか?
コロナ禍のせいで、予約制になったのかな?
>引き落としに使っているカードなので
またその変更手続きとかが面倒
最近こういう雑事がだんだん苦手に
なってきました
こうなってくるとカード社会も怖いですね
カードは便利な反面、リスクもありますね。
韓ドラを見ていると、韓国はカード社会ですので、現金が必要になると現金を持っていないので困る姿がよく出ます。
カードは便利ですが、少しは現金を持っていないとまずいようです。
カードの不正使用?
そんな事があるなんて!
便利な物は不便と隣合わせ、手続きが大変そうですがやるしかないものね〜。
早く使える日が来ますように。
幸い、直ぐ近くに教習所があるのですが、予約が取れないのは一緒ですね。
3年後には、返上してもいいかもですけど、覚えておきます。
カ-ドは被害がなくてよかったですが、新しいカ-ドは番号が変るってことですね。
自動引き落とし分は登録を変更しないといけないから、面倒ですね。
口座やカ-ドの引き落としは時々チェックするようにしていますが、気が付いた時は遅いですよね。
時間が有る時期で、すぐにいろいろ対処できてよかったです。
免許の更新自体は予約なしでもいけると思います
年齢のせいでその前に2時間の講習、授業と、運転の実技を受けなければ更新ができないのです
しかも5100円も費用がかかる
ペーパードライバーならもうこのあたりで返上ですよね(笑)
私も普段はカード、イコカ、paypayでの支払いがほとんどですが、やはり現金しか扱ってないところもあるので、全然もたないというわけにはいかないですね
夫も以前なかなか予約がとれなかったので、しつこく早くしろって言ってました(笑)
普段日常的には使ってないカードだから気づきませんでした。
まあ、実害がなかったのが幸いですが・・・
何を信じて生きていけばよいのか・・・
IT社会にもなじまなければ生活できないし、込み入ってくればよりわかりにくくなるし・・・
いやですね~
そうですよ~
費用もかかるしいやですね
そちらは車社会だからこちらより、より混むかもしれないですね
もうこのカードをやめるという選択肢もあるんですよね
生活関連は1本にしぼる方向で・・・
でもそしたら、私名義になってしまうからそこがまた考えどころ(笑)
初めての経験なのでちょっとあせりました
自分のカードはちゃんとチェックしてるけど・・・
昨年12月に運転免許証返納しました。
50年以上持ち続けたので、
ちょっと寂しく感じました。
運転経歴証明書を免許証がわりに使えるので
あらゆる事が鈍くなったし、
74歳だしと諦め?ました。
12月にカード、
フィッシング詐欺に引っかかりました。
後で考えると不注意でした。
実害はカード会社で解決してくれました。
新しいカードの料金と貯めてあったポイントが0になりカードがすぐに届きました。
カード払いは不安なのに……悩みます。
これ、厭な疲れ方する雑事だわ。
くちこも、行く道ですね。
それに、カード。
皆さんのコメントを拝読しても・・・
くちこも、ほぼカードなのでね。
これも生き運の一つなのかしら?
返納されたんですね
マイナカードを作ったので身分証明はそれでいけますが、下手や下手やと言いながらもまだもう少し私に運転は続けて欲しいようなのでもう一度書き換えをしようかと思っています
でも何事にも反応がにぶくなっているのはつくづく感じます
我が家はなぜか理由がわからず、もしかしたらゴルフ場でスキミングされたのかなあと・・・
やっぱりポイントはなくなるんですね
とっととポイント交換しておけばよかったな~
なんだか一気にカード社会に不安感がつのってきました
そうなんですよね
なんか非常に疲れました
でもくちこさんのwi-fi接続にくらべたらなんてことないかも・・・(笑)
便利さを追求した結果自分の首をしめることにもなりかねない今回のこと
今ここで、もう一度自分にとって何が一番スレスフリーなのか考えてみないと・・・