久しぶりに韓国ドラマと日本のドラマ
7月から始まったドラマ
月曜日、「真夏のシンデレラ」
火曜日、「シッコウ」
金曜日、「トリリオンゲーム」
この3つは録画しています
そして忙しいにもかかわらず
またまた韓国ドラマにもどっぷり
ただ、週に2回の配信なので
さほど無理なくみることができてます(笑)
Netflixで見てるのは
「キング ザ・ランド」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f8/b13dcdf982d90080007815135fa97f6b.jpg?1689337483)
(写真はお借りしました)
「生まれ変わってもよろしく」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b5/4d26962945fa41eb43b5a6cef3bc6083.jpg?1689337493)
(写真はお借りしました)
そしてキングでジュノいいやんって思って
U-NEXTで「赤い袖先」を見始めました
以前に見た「恋慕」でロウンにハマったので
「先輩、その口紅塗らないで」
も、見終わりました
韓国ドラマに興味がなければ
ちんぷんかんぷんな話ですよね(笑)
私の読書記録ならぬ視聴記録なので
お許しください
その他、ここ数ヶ月で見たもの
社内お見合い
医師チャ・ジョンスク
よくも悪くも、だって母親
ザ・グローリー
偶然見つけたハル
やっぱり韓国ドラマって面白いわあ
日本のドラマ見ても
胸キュンってならないけど(笑)
韓国ドラマって家族の物語でさえ
じんわりこみあげてくるものがあります
「キング ザ・ランド」、「生まれ変わってもよろしく」は、今日、明日見るつもりです。「キング ザ・ランド」の女の子は、前からかわいいですが、「生まれ変わってもよろしく」の女の子はだんだん綺麗になっていきびっくりです。
痩せて、以前に比べて洗練されたように思います。
「社内お見合い」「先輩、その口紅塗らないで」、「よくも悪くも、だって母親」は、見終わりました。
ネットフリックスは、アニメが増えて韓ドラが少なくなったように思います。
もっと韓ドラを放送してほしいです。
題名なのかセリフなのか?
名前も誰が誰だか、写真を見ても全くわからずコメントできずです(笑)
日本のドラマもまだ今回は見ていません。
オススメあれば教えて下さい。
いつ、そんなに見る時間があるの???
2話まで観て決めようと思いながら、もう2話も終わった物も。
観ないで脱落するものも出そうです。
胸キュンものがあったら、教えてね。
と言いながら、「赤い袖先」は録画して遅れなく観ています。
なぜか目に入り、胸キュンの予感がしました(笑)
字幕なので、何かをしながらは無理なので、時間を作って。
何でも、優先順位の上のことは、出来るってことですね。
だから、ドラマの題名で、全部分かったけど、卒業して数年、もう分からないなあ。
中国ドラマに入学しているので、こちらは分かりますよ。
日本のドラマも、サメ氏が録画しているので、まあ横から観ています。
これらは、日、月配信なので私は遅れて見ることが多いです
生まれ変わっても・・・のシン・ヘソンは「彼女はキレイだった」のとき、脇役でしたがとても存在感があって、きっと伸びるだろうなあと思っていたら、「黄金の私の人生」であっという間に主役をはれる女優さんになりましたね
masaさんも沢山ごらんになってますね~(笑)
また面白いのがあれば教えてくださいね
日本のドラマやっぱり韓国ドラマに比べると薄いです(笑)
いろんな意味での感情表現が韓国ドラマの方が好きなのでついそちらを重点的に・・・
いつ見るヒマが?
仕事のない時はドラマ廃人ですよ(笑)
赤い袖先はどこかCSで始まるなあと思ってはいたものの見る予定はなかったのだけれど、キングザ・ランドでジュノをみてこれも見て見ようと(笑)
一気見できるので、やめどきを決めるのが難しい(笑)
ko-chanママさんはまた衣装にはまるのかな?
でも多分衣装や胸キュン度からいくと「雲が描いた・・・」の方がなんか明るくていいかも~
はい、私にとっての優先順位はドラマ、本かもしれません(笑)
私はもう20年近く韓国ドラマ1本です(笑)
これだけ見て、なぜ飽きないのだろうと
自分でも不思議です
なんか日本人には思っても口に出せない感情を
表に出しているところが気持ちがいいんでしょうか?
それともラブコメのツンデレぶりが可愛いからでしょうか?(笑)
時々もういいか・・・って離れている時期もあるのですが、しばらくたつとまた見始めています(笑)
私は最近は、ラブコメもほとんど見なくて
サスペンスものとかの、韓国ドラマを観ています。
御存じかもしれませんが、
インスタにも最近は、韓国ドラマでアカウント作りました。
最近観たところでは、ちょっと暴力的でしたが、
ブラッドハウンドがよかったです。
あとは、医師チャ・ジョンスクは、面白かったです。
はい、この年になってもやはり胸キュンが好きです(笑)
もうおばあさんにも関わらず、熟年のどろどろした
恋愛ものは嫌いです(笑)
普通のサスペンスはいいのですがサイコパス的なものは苦手かな~
チャジョンスクよかったですよね