Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

多肉ちゃん

2020-12-09 | 
10月にFARM UNIVERSALに行った時
久しぶりに多肉を買いました
 
 
 
これを植え替えて、以前からあった鉢にも
少しだけ足して育ててます
 
 
 
 
2ヶ月たってスプレンダーも
リトルビューティーも
上に伸びてますね
 
 
 
そしてぽろりと取れた葉を挿してたら
こんなふうに新しい葉が出てきました
 
 
 
今度こそちゃんと育てられるかな?
 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 有意義な休日 | トップ | クリスマスの額 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くーねる)
2020-12-09 06:50:17
2ヶ月で成長しましたね。
だんだんその鉢じゃ狭くなるかも。

小さい赤ちゃんの芽可愛い!
大きくな〜れ。
返信する
こんにちは~ (mek)
2020-12-09 11:02:11
可愛い多肉ちゃんですね!
今日奇しくもカネノナルキ(5円玉付き)のことを書きましたが、
落ちた葉から成長するんですね!?
これからは捨てずに土に刺してみます♪

今度こそ・・・とは、育てるの難しそうですが、
おニューのじょうろを買ったので^^私も寄せ植えをやってみたいと思います。
返信する
育てやすい (ko-chan ママ)
2020-12-09 19:54:43
多肉は育てやすいですね。
葉を挿しておくだけで、育つ。
少しくらい水やりを忘れても元気。

どれも可愛いです。
我が家にも、名前はわからないけれど、4種類育ってますが、一つは、木みたいに背が高くなってます。

あんまり大きくなって欲しくないのですが。。
返信する
くーねるさんへ (かずちゃん)
2020-12-09 21:13:38
コメントありがとうございます
狭くなったらやっぱり鉢を大きくしないとだめかな~

このままの大きさでずっといてほしいんだけど(笑)

伸びてきたのをカットして挿し芽するといいのでしょうね

お嫁ちゃんにいわせると、ほったらかしで育つし、ふえるしって・・・
でも私にはハードル高いのよ(笑)
返信する
mekさんへ (かずちゃん)
2020-12-09 21:23:28
コメントありがとうございます。
お返事書く前にmekさんのところへ・・・
素敵なじょうろです
スタイリッシュです(笑)

葉刺しでふえるものってたくさんありますよね
以前に月下美人の葉っぱを一枚いただいて、植えたら3年目くらいから毎年咲いてくれました

カネノナルキの花
確か以前に写真載せたなあって思い出して、検索~
このブログの2012年2月5日の記事の最後にのせてました

この多肉も伸びてきて姿が悪くなったときにどうしたらいいのか、よくわからないんです(涙)
返信する
ko-chanママさんへ (かずちゃん)
2020-12-09 21:26:38
コメントありがとうございます。
多肉を育てておられる方は皆さん簡単だっておっしゃるけど・・・

私は姿にこだわりすぎてダメなのかな~
徒長しすぎた姿を見るのがいやで、伸びきったところで処分になっちゃうからかな

もう少し長い目でみてあげよう(笑)
葉っぱから出てきた子は可愛いけど、これがどんな風にそだっていくんだろ
返信する

コメントを投稿