When I Dream

~気侭な戯言日記~

TBSのオリコンNo.1ヒットを見て

2017-10-02 23:55:05 | TV/ドラマ/芸能
どんな構成で、どんな風に曲の紹介をするんだろ??…っと、ちょっと楽しみにしていたTBSの…歌のゴールデンヒット オリコン1位の50年間…で、levie的には山口百恵さんの秘蔵映像だけ見れればまぁいいかなって思いながら、19時にTVのチャンネルを“6”に合わせた(微笑)ザベストテンが放送されていた当初でも、歌謡番組にはあまり興味を示さなかったlevie父/母だけど、♪…おらは死んじまっただ〰…♪とか、…圭子の夢は夜ひらく…、走れコータロー…なんかが流れてくると、ちょっと懐かしそうな顔をしてチラ見はしたんだけど、2人ともTVの音が聞き取りづらくなっているからか、すぐにTVからは目を離した。…恋の季節…、…恋する夏の日…、…あなた…、…私鉄沿線…等々、懐かしい~映像を見ながら歌声を聞いて、当時の事をあれこれと思い出した人も大勢いるだろうと思う。今とは音楽の聞き方や楽しみ方、入手方法からして違うし、楽曲への思い入れや馴染み方、心への響き方や浸透していく広がり方が違うもんね~。しかしあの頃…、ん~、80年代以前と言い切ってもいいかもしれないけど、アイドル歌手でも歌が上手い人が多かったんだなぁって新ためて思った。と、1980~1年を界にして、売り出し方、宣伝/マーケティング、店頭の実売での売れ方が大きく変わったとも言えるね。 . . . 本文を読む
コメント