When I Dream

~気侭な戯言日記~

カードの読みが浅かった??

2018-07-11 21:30:00 | タロット&西洋占星術
大雨によって未曾有の災害に見舞われてしまった西日本の…、ネット配信記事、ニュースやワイドショーで映し出される変わり果てた街の風景に、多くの人が恐さや不安な気持ちに沈んでいるんじゃないかと思う。ネット検索すると、甚大な災害を被った広島県と岡山県の映像や画像が多く出てくるけど、九州~中国/四国~近畿、中部の…、山間部や河川沿いでは、土砂崩れと土石流、地盤の崩落にはしばらくは要警戒に値するかもしれないなぁ…。東海~関東~東北~北海道でも、突発的な豪雨/落雷があるかもしれないし、同様に、自然災害には注意/警戒だろうと思う。そしてフと…2018年の日本をリーディング…で、何を書いたんだったかなぁ??っと思って読んでみた(爆)自分で書いたとはいえあまり覚えてなかったから…(苦笑)覚えているは…、今年出たカードは意外にも穏やかそうな雰囲気の漂うカードが多かった事だけなんだよね。あぁ~多少は地震や自然災害の事には触れて書いてたか…(爆)けど、今回のような事象は微塵の欠片も感じてはいない…と思う(苦笑)穏やかさのすぐ背後/裏には、真逆の何かが待ち受けているらしい事は…漠然と感じてはいたような~??書き方をしてたか…。今となっては他人事感覚でしか読めないしぃ(爆)リーディング時にもあまり具体的には挙げられないからなぁ…、まぁあの程度のモノにしかならないよなぁ…(苦笑)

タロットリーディングはカードに触れて展開し、表にして見て感じた事やフと浮かんだ事や思った事を…、繋いで紡いで推理していくような手法でやってるんだし、今となっては過去の事で終わった事だから、今になって出たカードの配置の意味を再考したり推理を試みてもたいした意味はなさない。カードを展開した時と同じ気持ち/スタンスにはなれないし、時間の経過と共に色々な出来事が起こっては過去になり、そしてこれから、現実に起きる…何か…もあるだろうから。リーディングから半年を経たその期間内に大きな出来事が起きていたり、見立てとは違う変化の跡が感じられるようだったら、同じ問いで…仕切り直してやってみる事は何度かあったかなぁ…。←友人知人の環境変化の動向とかね

さて、久々に書いたモノ…2018年の日本をリーディング…を読み直してみると…、やっぱり何か大味で的はたいして得てないなぁって思った(苦笑)冒頭の方で、…“13枚目の…隠者…が、差し迫っているかもしれない…出たカードとは真逆の事態/世相/事象を懸念しているように見えた”…、って書いてるけど、これだけじゃ何の事だかさっぱり解んないよねぇ(爆)具体的な事は何も思い浮かばなかったけど、何かが起こるんだろうなっという感覚で走り書きのメモを考えて言葉に置き換えた…と思う(バカ)←アバウト過ぎるかな…
起こった出来事に無理矢理当てはめる事は出来るけど、それじゃ意味はないし、まだこれから先に起きる…出来事…を指しているかもしれないもんね…。ので、つい先日の激しい雨の事だとは限らない。

カードから穏やかそうな雰囲気を感じたのは、もしかしたら平壌オリンピックが間近に控えていたからなのかなぁ??とか、大騒ぎのサッカー熱も連想しちゃったけど、たぶん違うだろう。早々と、…来年の天皇陛下の退位と即位…の雰囲気を出たカードに感じたから。ん~、もしかしたら、今上天皇の慈しみ、国民に対する想い、憂い、ご自身の苦悩、みたいなモノを感じて拾ったのかなぁ??天皇陛下のなんて思ったり…(爆)後になって照らし合わせようとするとどうにでもこじつける事が可能になる…、それがリーディングというもんかな…(苦笑)
誰かにやったリーディングの場合には、たいていは言った事をほとんど忘れて…そんな事言ったっけ??…ってなるけど、部分的に、曖昧に覚えている事もたまにはあるけど、時が進んでいる分、他人事のような感覚にしかならない(爆)まっ、そのくらいの方がいいだろうけど。

年初のリーディングもそんな感じで…、部分的にしか覚えてなかった(苦笑)
自然災害にも少し触れてはいたけど、推理推測する事がちょっと足りなかったかなぁ??まぁ、考えてもピンポイントな具体性は挙げる事出来なかっただろうけど…(爆)もうちょっとでも…冴え…みたなモノがあればなぁ…。注意換気くらいには昇華させた事が…、書けるようになれたらなぁ…っと思った。書けたとしても…だから何よ…って感じにしかならないだろうけど。
けどまぁ、事前に自然災害の危険を察知出来たとしても、書いても差し支えがないかどうかだなぁ…。危険を煽る事にもなりかねないし、当たり外れという事にもなりやすいし、依存性の問題も出てきちゃうだろうし…。ん~、個々が色々と考える素地も消してしまうかもしれないかぁ…。←ん~、覚悟も足りてない感じだよなぁ…(苦笑)

でも…、あの年初リーディングは、まだ現在進行形でもあり、起承転結で言うと転の中盤か、やや後って感じのイメージだったんだよなぁ。←メモにも書いてあった→で、表面的にはそこそこの活気、良好さや順調さの裏側やすぐ背後に…大きな落とし穴…、クライマックスに向けて…、ん~、色々な意味で…警戒心…を緩めてはいけないのは間違いはないかもなぁ…。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大荒の日本列島 | トップ | 高嶺の花vs義母と娘のブルース »

コメントを投稿