When I Dream

~気侭な戯言日記~

明日こそ東京も積もる雪??

2015-02-04 15:32:57 | 天候/台風
先週の木曜も深夜/朝方から雪が降る予報だったけど、時間を追う予報通り、夕方には雨に変わって雪は積もる事はなく、帰宅時の交通機関には特に影響はなかった。けど、朝のラッシュ時、京王線だけがダイヤが15分程度遅れていたんだったかな??遅番だったし、たいして雪は降ってなかったし、あまり気にせずに地元の駅に行って来た電車に乗ったら、ここ最近よくある間引き運転をしていて、調布で特急の連絡がなかった。まぁ仕方ないけど、近年は雨や雪に弱くなったもんだな~京王線・・・。先週木曜は都心では雪は積もらなかったようだけど、多摩地区のうちの近所は畑が真っ白で、道路にもうっすらと氷になりかけた雪が残ってた。都心と地元じゃ3℃くらい違うから当然ではあるけど、中途半端に降って少し残るのはつまんないなぁ(爆)

さて、明日も雪の予報が出ているけど、本当に積もるかなぁ??記憶に間違いなければ、天気図で言うと、先週の低気圧の方が南関東沿岸に近いコースを辿っていったはず。明日通過する低気圧は、それより南なんだよねぇ。ので、本来なら雨という予報が出るところなんだけど、上空の寒気団が関東をすっぽり覆うようで、それで雪が降る予測になっているんだよねぇ。低気圧も1010あるから、どう転ぶかは、今夜の天気予報を見ないと解らないんじゃないかなぁと思うけど、tenki.jpの予報では、東京、横浜、千葉、埼玉で、5~10cm、練馬と八王子で10~20cmになっていた。つう事は、地元の府中市でも15cmくらいは積もるかもしれないのか・・・。

ん~、今週は中遅番だからなぁ。帰りは20時過ぎだしなぁ。予報通りなら、明日はちょっと厄介な帰宅になっちゃうなぁ。きっと京王線はボロボロだろうしなぁ。それはそれで嫌だなぁ←我儘(爆)
しかし今年は雪が凄いみたいだねぇ、北日本。
昨夜、北海道の羅臼で、暴風雪と大雪で孤立しているというニュースを見たけど、観測史上で最も積雪が多い175cmを記録しつつ、暴風雪が半端じゃないよう。そういえば新聞に、青森県で寝台列車が立ち往生した記事もあったなぁ。けど、もしかしたら、昭和の時代の時のような大雪ってだけなのかもしれないな。
平成になってから、年々雪が降る量が少なくなっているともよく聞いてたしね。
時代が違うから、一概に比較はできなくなっていると思うけど、JRが国鉄だった時代には、寝台列車が何十時間遅れで、っていうニュースもあったんじゃなかったっけ??それだけ異常気象とか、暖冬っていう言葉に慣れて昔を忘れ去ったという事にもなるのかもなぁ。

とりあえずは、東京近隣に住んでいる皆さん、今夜の天気予報は要チェックだね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プロポフォール:東京女子医大 | トップ | 親しい仲間の美味しい顔 »

コメントを投稿