コミックの売上がトータルで1000万部を越える人気漫画“のだめカンタビーレ”・・・ついにと言うかやっぱりかぁと言うか・・・秋のドラマ月曜9時枠に10月16日登場だそうで。どんな脚本になるんでしょ・・・漫画だから面白さが随所に満載なんだけど、TVドラマじゃ役者の表現もカメラのカット割も期待は出来ない。ってか・・・絶対無理だと思うぞ。原作の漫画を意識しちゃう“のだめファン”にはキッツいだろうな~読者はイメージが出来上がっちゃってるんだから。
大勝負に出ましたな~フジTV・・・
原作はもろにコメディで、画風が笑を誘ったりするんだけど、青い恋に変な恋・・・そしてちょっぴりシリアスモードあり。緩急あるシーンの進みの中でキャラの顏がそれを表現してるから役者は難しいだろうねぇ~それに“クラシック”がベースで楽器を演奏するんだから大変だ。
奇人の主人公“のだめ”を上野樹里・・・だ、誰?もしかしてブラスバンド映画に出てた誰か?(爆)興味ないから解らんぜよ・・・相手役のエリート指揮者の“千秋”に玉木宏・・・って誰?何に出てた人?(笑)もぅ~~最近は国内のヒットチャートを賑わすアイドルやアーティストも全然解らないから仕方がないけど・・・“真澄ちゃん”役の小出恵介だけかろうじて認識出来たlevie・・・
小出恵介は“おいしいプロポーズ”で見たけど・・・おかまで“千秋”に恋する役どころって(笑)そして“のだめ”とちょっと恋バトル・・・イメージ湧かないなぁ~
3ヶ月のクールだから“ライジングオーケストラ”公演くらいまでをドラマ化するんだろうけど・・・キャラが多すぎるから大幅カットされちゃうんだろうな。まだ無名に近い若手が一挙投入って感じなんだろうか?舞台がフランスになる続編は期待できないけど・・・海猿商法・・・みたいに続編の映画化の可能性はあるね~視聴率次第だと思うけど。
“のだめカンタビーレ”は英語版コミックもあるし・・・フランスは日本漫画/アニメの人気がけっこう高いみたいだからフランス語版が出版されるかな?もう出てるのだろうか?そっか・・・“のだめ”で英語の勉強ができるんじゃん←今気がついた←紀伊国屋で見た時にはそんな事は思いもしなかったなぁ(爆)→英訳がちゃんとニュアンスを伝えられるかどうかは解らんけど。
まぁでも・・・期待しちゃいけないね~漫画と実写は全然違うもんね~
大勝負に出ましたな~フジTV・・・
原作はもろにコメディで、画風が笑を誘ったりするんだけど、青い恋に変な恋・・・そしてちょっぴりシリアスモードあり。緩急あるシーンの進みの中でキャラの顏がそれを表現してるから役者は難しいだろうねぇ~それに“クラシック”がベースで楽器を演奏するんだから大変だ。
奇人の主人公“のだめ”を上野樹里・・・だ、誰?もしかしてブラスバンド映画に出てた誰か?(爆)興味ないから解らんぜよ・・・相手役のエリート指揮者の“千秋”に玉木宏・・・って誰?何に出てた人?(笑)もぅ~~最近は国内のヒットチャートを賑わすアイドルやアーティストも全然解らないから仕方がないけど・・・“真澄ちゃん”役の小出恵介だけかろうじて認識出来たlevie・・・
小出恵介は“おいしいプロポーズ”で見たけど・・・おかまで“千秋”に恋する役どころって(笑)そして“のだめ”とちょっと恋バトル・・・イメージ湧かないなぁ~
3ヶ月のクールだから“ライジングオーケストラ”公演くらいまでをドラマ化するんだろうけど・・・キャラが多すぎるから大幅カットされちゃうんだろうな。まだ無名に近い若手が一挙投入って感じなんだろうか?舞台がフランスになる続編は期待できないけど・・・海猿商法・・・みたいに続編の映画化の可能性はあるね~視聴率次第だと思うけど。
“のだめカンタビーレ”は英語版コミックもあるし・・・フランスは日本漫画/アニメの人気がけっこう高いみたいだからフランス語版が出版されるかな?もう出てるのだろうか?そっか・・・“のだめ”で英語の勉強ができるんじゃん←今気がついた←紀伊国屋で見た時にはそんな事は思いもしなかったなぁ(爆)→英訳がちゃんとニュアンスを伝えられるかどうかは解らんけど。
まぁでも・・・期待しちゃいけないね~漫画と実写は全然違うもんね~
でも、ちょっと楽しみにしていたりする・・違う違うと言いながら見ちゃうんデスネ~きっと)
微妙デスよねぇ~ドラマ化・・・アニメ化ならまだしも・・・
そのうちにアニメ化もされるかもしれないけど・・・