一見するとコロナの悪夢は終わっていて…、穏やかで普通に思える日常が戻っているようには感じる…日本…だと思うけど、3年前の2020年の夏/秋と、2023年の夏/秋の現在では、…コロナウイルス…に対する見方や見解、思考が変わった人も多いし、メディアの報道姿勢もその昔とは少しは変わったようには思う。一般庶民の…コロナワクチン…に対する目線や理解なんかも…、この1年の間にそれなりに変わったとも言えるかね~。けどその…庶民の普通の日常…というものが、数年前とは似て異なる様相/雰囲気にもなったかなぁ…。天敵と思われ大勢の人に不安感を与えていた…コロナウイルスは今ではインフル並みとされ、コロナワクチンの副反応や身体への影響を危惧懸念する人も増えていると思うけど、あまり気にはされていなさそうな…“シェディング”…の脅威に晒されてもいる。スパイクタンパクが延々と作られてしまっているという事は、ワクチン接種者が呼気で…エクソソーム…を延々と吐き出し、それを回りにいる人がそうとは知らずに吸い込んでいるという事だよね。そしてワクチン未接種でも知らずに吸い込み、体内で量産して呼気でまた体外へ…。その悪循環たるや、無差別に誰しもが…害…を受ける事になっているんじゃないかと思う…。
…って書いちゃうと、恐ろしい不安感に苛まれてしまう人や、変に神経過敏になってしまう人も増やしてしまうかもしれないけど、なかなか…シェディング…による症状って自覚しにくいだろうし、原因不明の~って事にしてあまり気にしない人ばかりなんじゃないかと思うんだよねぇ。今でこそ…ワクチン打ったからか??…と考える人は多くはなってると思うけど、コロワクを3回でやめた人、4回でやめた人だとかなり前の事になるしね、=で結びつける人はまだ少ないだろうと思う。シェディングは臭いとかに敏感な人じゃないと解らない事も多いし、単なる湿疹くらいじゃ気にはしないでしょ??。帯状疱疹が出来たらあれっ??もしや??と思うかもしれないけど…。
都心部って実際の所どんな雰囲気なんだろう??…。通勤通学で電車は混んでるでしょ??、人も多くなってるだろうし、ビルの中は空調でエクソソームが浮遊してるんじゃ??とも思えるし~。葛根湯でどの程度防ぐ事が出来るのか…。そんな書き込みはまだあまりないから解らない所になるけどさ、花粉症を考えると…。デトックスを意識した飲み物を摂る事が望ましいようにも思うなぁ…。学校や会社は生徒や社員を護る為に何か対策をした方がいいんじゃないかなぁとlevieは思う。
副反応の…害…の範囲も広すぎるしね~、免疫力が低下してたら基礎体力次第、基礎疾患次第/既往症でどこに症状が出るか解らなかったりもするだろうからなぁ。いまいち身体が優れないとか、疲れやすい、風邪っぽい症状が起きやすい、みたいな人はけっこういるかもね~。10代20代に心筋炎が多いそうだから、僅かな異変をスルーしないように…して下さい。血液凝固/血栓なんかだと、毛細血管での詰まりが身体のあちこちにでやすいかもしれないな…。眩暈などの眼の疾患、顔面神経、皮膚の乾燥などの疾患、下肢静脈瘤みたいのも…、シェディングを疑える事になっていくかもしれないよ…。その特定って未接種者以外の人には非常に困難な事になるだろうからなぁ。故に、可能な限りの…デトックス…の継続が大事になると思う。
そこの所がコロナ禍前とは違う所だねぇ。飲食料品について、いろいろな書き込みがされるようにもなっているけど、食材などで…解毒…する事も可能だろうからね、神経質にならずに日々の日常/食卓に加える日を作ればいいんじゃないかとlevieは思う。家だって毎度毎度で制限をかけてないよ。食べる量を少しづつ減らしたり、スナック菓子や炭酸の頻度を大幅に減らしたくらいで、あとは松葉茶を飲むようにしてみたり、食材を選ぶくらい…(微笑)
夕べほぼ10日ぶりに府中市のワクチン接種状況をチラッと見たら…、ありゃりゃ、65歳以上の高齢者の率が上がってた…。やっぱ打ってしまうんかぁ…。ワクチンの毒性に疑念の眼を向けているわけじゃない人は高齢になる程多いか…。インフルエンザには注意しようと思っても、シェディングにはそうはまだ思わない人が大多数だろうしなぁ…。日常が戻ってきて普通になったと思ってる人がほとんどだろうけど、世界もいろいろ動いてるし、変な事件も増えてるし、暴かれる事も増えてきて、決して数年前と同じ風潮ではない、ネサゲサでも…嘘!?…って思う事が少なからずはあるかもしれないしね…。
自分なりの分析を、少しでも考えて損はないだろうとlevieは考える。
最後に、今夜はおまけで↓この曲↓を貼っておきます。
My Lovin' (You're Never Gonna Get It)
歌詞的にはちょっとナンだけど、他意はないです。単に好きな曲なもので(微笑)←検索して和訳詞読んだら…あらららら…だった(爆)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます