今日のひとことって…、毎日の事だからお題を考えるのも大変なんだろうと思うけど、まぁた同じ問いかぁと思う事が時々ある…。まぁ仕方がない事ではあるんだろうけど…。今日は冬に聴きたい曲は??だったけど、…秋に聴きたい曲は?…とさほどは変わらないかなぁ。深くてゆっくりな、身体の芯にズしんと響き来るようなドラムやベースのリズム/テンポのヴォーカルを…、ん~そうでもないかな(爆)軽快で心地のいいサウンドも聴きたいし、クラブ向けの派手なREMIXも聴きたくなるし、ソウルフルな曲、バラード/ヴォーカルモノも聴いているし…。←洋楽ね→ってわけで、本日は、今日の一言に投稿した聴きたい曲、の2曲のYouTubeを貼る事にしよう(微笑)気が向いたらもう1曲くらいは考えて探して貼ろうかな…(爆)
ではまず1曲目、クインシージョーンズやプリンス殿下も天才と認めた…テヴィンキャンベル…。確か12歳でデビューを果たして、マイケルも一目置いていたという話だったと思うけど、名前は知ってたけど1stアルバムは買わなかった。アルバムを買ってまではって思ってたから。けど93年にリリースされた2ndアルバムは買った(微笑)↓アルバムからのリードシングルのこの極上さにやられました(爆)
Can We Talk - Tevin Campell (Extended RnB lover Version)
Remixだけど原曲は壊してなくて、後ろの方に彼女との電話のやり取りを加えたモノになって…、聞き手にシーンの一コマを想像してもらおう的な感じの仕上がり??になってるかな…。確かこの曲、DAMカラオケに早々と入って、何回か歌ってみた事があるけど、さび以降のVERSE部分が難しくて歌いこなせないんだよねぇ。1番はなんとかついていける感じだったかな…。←今でも入っているんだろうか??←カラオケにはもう10何年も行ってないなぁ
あしかしぃ、テヴィンは48歳になってるのかぁ…。アルバムは4枚出していて、最も売れたのが2ndで、99年リリースが最後のよう…。音楽活動以外にも活躍の場を広げているみたいだけど…。嘱望されていた神童みたいな事も書かれていたと思うけど、何が音楽活動を止めてしまったんだろう??、まさか…、あれとか、あれとか??…。
さて2曲目は↓ナタリーコール↓いい曲なんだよね~。
Natalie Cole - Snowfall On The Sahara
ゆったりサウンドとヴォーカルに身を委ねて…、心を落ち着かせて~って感じかな(微笑)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ PM 22:45 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
おまけでやっぱりこれを(微笑)Remixなんだけど、原曲の一音一音の重さを昇華させたような??、クリアなサウンドのダンスヴァージョンという感じかなぁ。
Annie Lennox - Money Can't Buy It (Blu3am3r1can Edit)
こんなリミックスがあるとは知らなかったなぁ(微笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます